カバーソックス買い続けています・・・・そして・・・脱げる・・・(-_-;)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

最近、また、失敗しました。

何度もトライしているけど、

毎回、失敗する。

そして、後悔と挫折感で、見るのもイヤになってます。

61才のオバサンの通勤着、

大抵、パンツスタイルで出勤しています。

これから夏は、七分丈から6分丈、

太ったけど、手足には肉がつかないタイプで、

一件、細く見えるので、得してるけど、

ウェスト周りは、「何か巻いてる?」状態。

まあね、夕食済んだら、すぐ寝てしまうものなぁ・・・

元々、長い丈が嫌いなので、

スカートの丈も、昔から短め。

ところがヒザ、ギリとなると、肉がたるんできたので最近はそれもアウト。

あの、60代で自称38才のあの方のようになっても困る。

そんなこんなで、もっぱら、パンツだけになりました。

パンツの時に欠かせないのが、アレ。

カバーソックス。

これに、ここ数年、毎回、裏切られている。


今回も、左のは、

「絶対脱げないソックス」

と書いてあった。

よーし、それならと2足も買った。

1足350円位だったと思う。

2足で700円・・・。

なのに・・・・脱げるじゃないか!(・へ・)

まただ、不運というにも、あまりに不運・・・・

バス停に行くまでに、もう既に、指の辺りしか履いてない。

こういう事の繰り返しで、

見るのもイヤになって来ました。

数日して、悲しい気持ちも消えて来たので、

再度、右のを買い足しました。

未だ、履いていません。

これも脱げたら、立ち直れそうにない。(T_T)

外人のような、カッコのいい足でなく、

横幅も広いし、足の指も短い。

だからって、脱げるのとは、別ものだと思う。

結局、履けないのは、今年から娘行き(笑)

足がデカイから、多分、大丈夫だろう。

しかし、成功するまで、どれだけ投資しなきゃいけないのか・・・

次、ダメなら、シマムラかな・・・。

しかし、たかが靴下に遠くまで行くのも、

時間も労力も交通費も、もったいないような気もするけど・・・

無印もいいかもしれない。

ユニもいいかもしれない。

靴下屋?多すぎて、気が遠くなります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. より:

    初めまして(ᵔᴥᵔ)楽しみに読んでいます
    私はセリアで買っています
    履き込み少し深めを選んでいるせいか、脱げないです
    ダメでも100円〜〜!では又〜〜^ ^

    • だめ女 より:

      れ様、
      ありがとうございます。
      只今、100均を回って、買いそろえました。
      どこで買ったのが、吐いた結果よかったのか分からなくなるので、
      底に油性マジックで書くことにします。
      相変わらず、脱げる方が多いですが、諦めず、頑張ります!(^_^)/

  2. 秋桜 より:

    お久しぶりです。二度目のコメです。
    私もカバーソックスジプシーだったんですが、何かのクチコミでGUの「カバーソックス(滑り止め付き・二足組)」が脱げない、と読んで、二足で590円だし…と試しに買ってみたらクチコミ通りかなりよかったです。
    色展開がベージュと黒だけだし、だめ女さんの足に合う合わないもあるかと思いますが、わたし的にはオススメです(^ ^)

    • だめ女 より:

      秋桜様、
      GU車が無いので、いけてないのですが、
      見つけたら、即、購入予定です。
      2足で590円は安いです。
      根本的に歩き方が悪いかもしれないです。
      がに股で、乱暴な歩き方です。
      ありがとうございます。絶対、コレ!に行きつくまで、諦めず頑張ります!

  3. 切れる女 より:

    こんにちは!カバーソックスのお話、同感です。朝からウンウンうなづきながら読ませていただきました〜。ほんっとに良く脱げるのでイライラしますよね。

    以前友達に愚痴ったら、無印とファルケというメーカーを勧められて購入しました。今まで駅の靴下屋とかで500円位で購入したものとは脱げにくさは格段に良いです。
    足の形によって使用感は違うと思いますが私には合ってましたよ。
    友人いわく、それでも脱げるならストラップつきのものしかないっ!とのことでしたが、ストラップ嫌いじゃなけれはいいですよ。靴と色を合わせれば目立たないですし。

    私も仕事して家事してヘトヘトなので要らぬストレスは少しでも減らしたいところです。
    毎日平穏に過ごしたいですもんね。

    毎日ブログ更新ありがとうございございます。ここ3ヶ月は通勤電車で毎朝読むことを楽しみにしてます。毎日クスっとしたり、うなづいたり車内の怪しい人になりそうです(笑)

    • だめ女 より:

      切れる女様、
      いつもありがとうございます。
      ファルケ、早速、探しました。
      楽天で買えるようです。

      商品のポイント♪

      甲部分が浅く指あたりまでのパンプスソックスローカットなのでパンプスから見えないデザインです。
      ストッキングよりも厚手でしっかりと丈夫な素材。
      踵にはすべり止めコーティングが施され、履き口も部分によって異なる縫製で仕上げてあります。

      【 FALKE (ファルケ)】
      1895年に設立し初めてタイツの製造に成功した伝統あるドイツの靴下メーカー。
      設立当初から人間工学に基づく機能性を重視した物作りに徹し、素材開発にこだわり続けています。
      ヨーロッパでもっとも定評のあるポピュラーなブランドです。

      ・・・と書いてありました。老舗ですね、見た目も、きちんと作られた感じでした。値段は、いいですが、価値ありそうで、次の給料をもらったら、買います(笑)靴下と言えど、たくさん買うと、いい値段になって来たので(T_T)情報ありがとうございます。

  4. ぶーた より:

    こんにちわ いつも楽しみに読んでますよー。カバーソックス、脱げますよね!セブンイレブンのソックス脱げないんです!
    一度試してみる価値ありだと思います。

    • だめ女 より:

      ぶーた様、
      ありがとうございます!
      セブン、灯台下暗しでした。そうですか、迂闊でした。
      だいぶ、買いそろえているのですが、
      どれがどれか、分からなくなり、マジックで底に印をつけることにしました。
      一気に履くつもりです!ありがとうございます!

  5. るる より:

    初めまして~いつも楽しみに読んでいます 
    靴下カバー 私はキャンドゥで買います  最近はしっかりしたカバーが色々有りますよ 参考まで 毎日お疲れ様です  

    • だめ女 より:

      るる様、
      ありがとうございます。
      早速、買いました。
      今、100均を買いそろえています。
      色や素材、デザインもいろいろありました。
      一番シンプルなヤツを購入。一気に履き試そうと思っています。
      ありがとうございます、絶対、どれかで成功しそうな気がしてきました!ヽ(^。^)ノ

  6. とまとん より:

    はじめまして… かな?京阪神在住です。楽しく(?)愛読させてもらっています。グンゼのフットカバーTuche 3足で1231円ですが、脱げてきません。私もいろいろ試してみましたが、ここにたどり着きました。

    • だめ女 より:

      とまとん様、
      ありがとうございます!
      グンゼですか、やっぱりね、餅やは餅屋なのかもしれません。
      グンゼ、大阪本社ですからね、長いお付き合いです。
      買います、買います、どれだけあっても重宝するので、
      いかにして、安く買うかですが、
      船場センタービルに行けば、安そうですが、残念です。
      こちらでも、売ってる筈なので、探します、ありがとうございます!(#^.^#)

  7. みぃちゃん より:

    パンツでしたら、足首部分にまで付いているタイプはどうでしょう?
    パンツがアンクル丈になると見えてしまうのでダメですが。
    あとは、足の甲の部分に細いひも状のがついているタイプとか。私はいつもtutuannaで買ってます。

    • だめ女 より:

      みいちゃん様、
      ありがとうございます。
      足首タイプ、脱げなくてよさそうです。
      相変わらず、暑がりなので、もうすぐ膝丈のパンツにするので、
      冬にトライしてみます。
      情報、ありがとうございます!(*^_^*)/

  8. ひめ より:

    前後反対に履けば脱げにくいですよ~♪
    裏表じゃなく、つま先とかかとを反対にね(*^_^*)
    一度、お試しあれ~

    • だめ女 より:

      ひめ様、
      即、やってみましたが、
      私、昔から歩き方が乱暴で、がに股で・・・
      脱げました。足の恰好、踵の恰好が影響しそうです。
      難しいものです。諦めずに頑張ります!ww^^ww