今度は、回覧板で揉める・・・・ハロウィン、かぼちゃケーキいただきました~

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

ついこの間まで、

毎日の、コールセンターでの苦情の対応、

・・・参るな・・・と思っていたが、

もっと滅入る問題が勃発したので、

へっちゃらになった。

人間って、こうして逆境に強くなるのかもしれない。

そのうち、心臓どころか、

顔にヒゲでも生えてくるかもしれない。できれば頭髪に回したいが・・・。

巷では、ハロウィンだとか、

言ってるうちに、クリスマスだ。

街はイルミネーションでライトアップされる。

丸の内のシャンパンゴールド、

今年はどんな状況で見ることになるのだろう。

・・・わかりませーーん、

皆目、予想がつかない。

もしかしたら、一杯のかけそば、かもしれない。

こんな状況で、

不仲な夫が放った言葉に、あきれた。

最初、だれに、何に対して、言ってるのだろうと思ったが、

どうやら、私の事らしい。

回覧板の順番が変わり、

次と次を飛ばして、その次に回すことになったが、

その家がどこかわからない。

それで、どこそこに回してくださいと、書いてあったが、

図もない。目印もなければ、

「隣りの家」

これだけだ。

表札も出ていないらしい。

夫は地元だが、

自分は、15年住んでいても、

家には居らず、未だ分からぬ事が多い。

そして言った言葉が、

「だめだな、やっぱり」

??

何がダメなんだか、

ダメで結構だけど。(-“-)

夫は住んで70年だ、この件は、そちらの担当分野だと思う。

夫の不在時だったので、つい応対したのが間違いだった。

迂闊だった。

悪いが、これからは、そおーーと、覗こうと思う。

どちみち、殆ど家に居らぬ人間です。

居ないと思ってくださいませ。

そのうち、本当に居なくなるかもしれません。

ハロウィンなんて、

昔はなかった。

お盆と同じことらしいけど。

まあいいや、いただきます。

たまには、ランチョンマット敷いて、

美味しく焼けたね(*^。^*)

朝方までかかっていたようですが・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加