数か月ぶりに、フロに入る、ああ天国だわ~

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

変わらず、股関節の筋肉が痛い。

咳をしても響く、困ったものだ。

今年の年明けに、余りに痛いので、

近所の総合病院で診察を受け、

レントゲンも撮ったが、特に何もなく、

痛みどめの漢方薬を山ほど貰った。

貰ったと言っても、薬代は支払ってるのだけど、

殆ど飲んでない。

この薬は血圧が上がると聞いたので、

痛いだけだ、

我慢しようと思った。

でも、痛みを我慢するだけでも、血圧って上がるらしい。

攣ると、死ぬかと思う程の激痛だ。

そうだ、娘が居た、助けを求めた。

どうしたらいい?死ぬほど痛いんだけど、息も出来ない。

・・・1年目の看護師にそんな事いわれても分かるわけないじゃん、

看護師だからって、なんでもわかるわけないようだ。

そういわれたら、そうだけど・・・・。

原因不明で、気持ち悪かったが、

表参道の病院で、バセドウは筋肉が減っていき、痛みもあると聞き、

とりあえず真面目に、薬はきちんと飲んでいるが、

筋肉って、なかなか付いてこない。

動物性たんぱく質とB1・・・・

これがなかなか難しい。

そのうち、激痛は消えたけど、まだ、ダメなんだな。

ぼちぼち焦らず、つきあっていくしかないな。

他は至って正常だ、大丈夫、と慰めた。(笑)

休み前にレンタルしてきた「ビースト」

3回も見てしまった。

面白い、

準新作なので、ご存じの方も多いかもしれないが、

楽しかった。

しかし、ここにも、落とし穴がある。

TVの画面を見る、というのも、なかなか疲れる。

夫のように、一日TVを見れるってのは、

身体能力が優れているのだろう。

あんな事していたら、自分なら一日でボケそうだ。

久しぶりの連休、

数か月ぶりにフロに入った。

汚い話しだけど、数えるとそうなる。

相変わらず、フロの湯は3日は使えという夫。

気持ち悪くて、入れないよなぁ~

人がフロに入っている間に、自室を物色するし、

ササッとシャワーで急いで戻る。

前回の冬は、バブで、体調がよかった。

身体って、温めないといけないらしい。

何も気にせず、のんびりお風呂、入りたいなぁ・・

寒くなってきた。

日々、代謝を悪くする努力しているわけなので、

あれだけ、暑い、暑い、といってた人間が寒いと感じる。

温めよう。

長生きしなくちゃいけない。

今度の休みは晴れて欲しい。

夫が仕事に行けば、ゆっくりお風呂だ。

楽しみができた。

ささやかな楽しみだけど、うれしい。


鶏肉水菜うどん。

うどんすき、みたいな感じです。

温まりました(笑)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加