雨上がりの快晴の空、
洗濯には気持ちはよいけれど、紫外線が怖い・・・・💦
今日から、6時半起床のサマータイムに切替、
真夏になると、5時半ぐらいだけど、まだ6月ですから。
朝から、水やりをして、洗濯、鳥の世話。
その後、朝食を取り、今日はジムに行くと昨夜決めていたので、一番に駅前へ。
でもこの快晴の空の下、
日焼け止めは命。
長年、愛用しているのは、「ラロッシュポゼ」の日焼け止め。
友人がこの会社に勤めていて、会った際に、ファンデーションも塗ってない私を見て、
「せめて、これだけでも塗りなさい」とサンプルをもらって以来、愛用。
日焼け止めの効果ランクでは、トップです。(上の二つ)
私は、ファンデーションも塗らないので、色つきのを使っています。
色目はピンクですが、ファンデーションのピンクと異なり、オークル系の色合いです。
お化粧をする意欲はないので、親しい友人となら、この色つきの化粧下地で十分です。
今度、色のついていない白を試してみるつもり。
今年は、家庭菜園で、庭に出ることが多いので、
朝一番に、「ビオレのアクアリッチ」の安い日焼け止めを塗って、水やりをしています。(写真、下)
サラッとしていて、尚且つ、液体ではないので、使いやすいです。
二種類あると、安心。この日焼け止めもランクが上の効果大の商品です。
とにかく、この夏を無事、超えないとね。
紫外線に強い人は、なんと大袈裟な!と思われるかもしれないけど、
弱い人は、すぐソバカスが出来たり、シミになるので。
気を付けていても、不用意に焼けてしまう事はあるので、
秋になって、後悔しないようにしたいですから。
皮膚は正直です。
というのも、去年暮れの母の入院から、バタバタしていたので、
ずっと使っていた資生堂のリンクルクリーム(あのシワ防止のレチーノール)を付ける余裕もなく、
放置していたら、先月、自分の顔見て、またまた失望。
シワが増えていました。
・・・やっぱり、レチノール効果というのは、スゴイ。
5か月で、フリダシに戻っていました。
それで、また再開、
お金は使いたくないけど、節約して、努力しようと思いました。
とりあえず、塗っていたら、シワは薄くなってきました。
資生堂サイトで会員になって購入すると、ポイントはたまるようです。
最近、写真を撮る時も、以前だったら、「綺麗に撮ってね」と冗談を飛ばしていたけれど、
最近では、どこをどうやっても、綺麗には撮れないと自覚したので、
せめて、シワ、シミだけでも・・・・というレベルになりました。
身の程を知りました💧
加齢というのは、残酷だけど、ただ、諦めたらオワリなので。
その分、ファンデーションなどは、セザンヌで節約しています。
セザンヌで、私の顔など、十分でした。
昨日は、久しぶりに鯖の塩焼きが食べたくなり、たくさんの大根おろしでいただきました。
山芋焼きの残りと、豆と鶏ササミと卵の炒め物、ぬか漬け
大根おろしが一番肩こりの元になっていたので、
デパートのや、色々、試した結果、
和田商店のプロおろしを使っています。
多分、一生物かも(笑)
ウソみたいに軽く摺り下ろせるので、大根おろしが苦にならなくなりました。
・水キリが別についているので、便利です。
久しぶりの鯖、・・・生鯖だと思ったら、塩味が付いていました。
青魚は、認知症にも効果大なので、
イワシは好きではないので、生鯖を食べて行こうと思います。
今朝の朝ごはん、
常備菜と昨夜の残り物で。
すっかり、らっきょ好きになりました。
今日のジムでは、この産婦人科のイスみたいなマシンで、
股関節と太ももを鍛えました。
圧は少なくして、考え事をしながら、回数を増やしました。
果たして、効果があるかは・・・分からないですが。