自業自得と言われたけど、プリッとしたお尻にする方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

本来、運動など、大嫌いな人間なので、

久しぶりのジムは、ハードル高かった。

葬儀が終わり、2月に一度行ったきりのご無沙汰。

友人が、ジムに新しいマシーンが入ったメールをくれたので、

「行くわ!」と返信して、気持ちを奮い立たせて、行ってきました。

イヤなら、運動なんてしなければよいのに・・・・という考えもあるかもしれないけど、

認知症のリスク、脳梗塞のリスクも高くなる。筋肉が落ちると、顔の肉も余計に垂れてくる。⤵

とにかく、文句を言っている余裕などないので、小一時間、筋トレしてきました。

 

人間は、重い荷物を持ち、背中にも背負い、前にも抱きかかえるように生まれていて、

雨の日も、風の日も、雪の日も、2本足で歩かなければならない。

そうして生きる力をつけていく生き物なのだとか。

ところが、私は40才までが、余りにひどかった。

職場でも、家でも、重い物は持つことはなかったし・・

それを知っている元同僚は、・・・自業自得だとの事💧・・・確かに、その通り。

 

そして、シニアになって、ジムに通う事に。

でも、本当のところは、

娘に迷惑はかけたくないし、

半身麻痺になり、わが身がもどかしくなり、イライラするのも耐えられない。

いつでも、思うように、行動したい。

そうなると、運動するしかない。

 

今日は、新しいトレーナーさんだったので、

新マシーンも多く、使用方法の説明を受けながら、筋トレの勉強、ついでに

お尻が垂れてきて、プリッとしたお尻にする方法はないかと聞いてみました(笑)

マシーンを使って、筋肉を付ける方法もあるけれど、手っ取り早いのは、ランニングだとか。

歩くより、走るのが良いとのこと。

早速、マシーンで、300m、走ってみたけれど、息が切れて、死にそう。

痩せたら損なので、ほどほどで終わらせました。


FRONTROW様より、写真、お借りしました。

こんな立派な身体になりたいけど、もう年齢的に厳しいのかも・・・

でも、諦めないで鍛えようと思います。

 

ジムから帰宅して、野菜の種まきをしました。

少し前に植えた玉葱は芽がでいるのに、ニンジンが全くダメで、
種まき用の細かい土を使わなかったから?
それで、方針を替えました。

 

種まき用のそのまま植えられるポットと種まき土を使い、

焼き肉もしないのに、焼き肉レタスを植え、

ニンジンも定植予定場所で、ポットを埋め種まき、

今日撒いたのは、ブロッコリーと、ニンジン、焼肉レタス、紫キャベツ

もう我が家の小さな庭では、これでめいっぱい。

本当は、かんこブログさんのように、スイカとイチゴも植えたい。

ポリポットを使うと、早く発芽しそうなので、早速、真似してみようと思います。

 

夕ごはん、

作っている最中に、食べたいものが次々変わることはないですか?

最初は、なすの鍋しぎに向かっていたのに、途中で、八宝菜ならぬ五宝菜に。

八宝菜は大好きなので、五宝菜でも平気💗

中華味の時は、

これを使っています。
無添加なので、安心です。美味しい味です。
あの赤い缶の中華調味料は、たくさんの添加物が入っているので、止めました。

途中で、品数が増えたので、豪華な夕食になりました( *´艸`)

Amazon.co.jp

 

・ヒカリのオイスターソースです

Amazon.co.jp

 

・そのまま植えられます

サカタのタネ【Seedfun.】そのまま植えられるエコポット(ジフィーポット)丸型5.5cm×40個入
土を入れてからタネまきをしてください。芽が出たらポットごと植え付けられます。主原料はピートモス。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道