この夏のコロナは感染力が強力なのでマスク準備、包丁要らずの丼ごはん

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

最高温度は、とうとう体温を超えた今日。

ずっとエアコンの効いた家中に居ると、汗もさほどかかないけど、

身体には良くないので、

朝のルーティーンを終えると、いざ!気合を入れて、チャリで駅前へ。

今年の夏、今まさに流行しているコロナの変異株の感染力が強力で、

先日、会った友人も夫婦で、かなり苦しんだらしい。

発熱39度越え、頭痛、咳、咽喉の痛み、息切れ、鼻水・・・・と全てやってきたとか。

最低、1週間は寝込んだそうなので、

防御作戦に入ることにした。

場合によっては、最悪の状態になる可能性も高い。

原則、一人暮らしの人間は、過度の心配してしまうけど、

転ばぬ先の杖、守れるのなら、KP.3株から逃げたい。

誰かに迷惑もかけたくないし、辛い状況には陥りたくない。

わずかな期間だったけど、マスクを忘れて外出したり、のびのびと、幸せだった・・(*’ω’*)

また、頑張らないといけない・・・まずは、マスクから。

N95 防護マスク、医療従事者も使っているマスクです。
今は、一般人でもポチで入手できるようになったのが嬉しい。
恐ろしく高額でもないので。

よく似たのがあるけど、一番安いのをポチ

 

ゴムを後頭部に2本回して、しっかり固定。

中はこんな感じです。

 

確かに、スキマなし!これなら、安心だ。

ジムの部屋は、換気されているけど、
若い人も多く、殆ど、マスクは息が上がるので装着していない。
それなら、自分で我が身を守る作戦。

全く平気でした。

長らく出番のなかったパルスオキシメーター、電池が切れていました。
短4×2、入れ替えて、準備完了。
今回の株は、肺もかなりやられるようです。

感染した場合、5軍になったので、実費が高額なので、現金の準備、
どこの病院でもカードやID決済できない場合もある。
これで、とりあえず、準備完了。

後は、パストリーゼをシュッシュッしまくって、消毒することに。(゚Д゚)ノ

 

相変わらず、軽い負荷で、やってますが、
でも、一通りやって、20分で終了。

帰りにスーパーへ。

今日は、今日も、手抜き料理にしたい。

 

 

包丁要らずの丼にしました。

大根おろしと、釜揚げシラス、ちょこっと明太子、大葉、
最後に葱をパラパラ(写真には写ってないけど)全部、乗せただけ(笑)

三杯酢は、おいしい酢+白だし+めんつゆで、

 

これは、東京、お茶の水の神尾病院に突発性難聴で通院していた頃、

駅前の茜草壺で、よく食べました。

仕事しながらの通院、大変だったけど、何とか、ここまでやってこれたなぁ~感慨深い(^v^)

あの時は作ってもらって食べる丼が、最高のご褒美だった。短い時間でもホッとできた。

 

スイカがある幸せ💗💗

ごちそうさまでした。

 

[Dream in Tokyo] 小林薬品 N95マスク ブラック NIOSH認証品 1箱20枚 N95 防護マスク 高機能・4層構造 頭かけタイプ ストラップ調整可 高耐久性フィルター 折りたたみ型 個包装 敬老園 学校 病院 介護 職場 通勤など ウイルス飛沫対策 アルミノーズクリップ
ウイルス、飛沫、ほこり、花粉、大気汚染、匂いなどの対策に!!

 

カフベンテック パルスオキシメーター PC-60B1 アラーム設定機能付 国内検査済 医療機器認証取得済 酸素濃度計
※※日本の医療機器認証番号を取得した製品となります。海外からの発送業者にお気を付けください。製品の同梱書類は全て日本語表記となります。※※

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道