中尾彬さんが亡くなられて・・スプラウトラーメン作る

スポンサーリンク
スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

中尾彬さんがお亡くなりにましたね。

ちょっと、早すぎる!

まだまだ長生きしてしてほしかったです。

昔、お芝居の関係で、何度か同席する機会があり、

私の友人が役者で、当時のお芝居に、中尾彬さんも出演されていて、

友人の誘いで、観劇に。

奥様の志乃さんも、友人も同じ年、私は、一才年下だけど同級生。申と未学年。

同級生って、なんか、特別な居心地よさがありますね。

そんなこともあって、打ち上げや、食事会にも参加していた頃でした。

仲のよいご夫婦で、志乃さんは、チャキチャキの江戸っ子、

中尾さんも、すごく優しい方で、ざっくばらんで気軽に話をしてくださり、楽しかった思い出が。

ご夫婦ともに、美食家で、特に志乃さんが、メチャクチャ、料理上手で、

座長は別に居られましたが、

遊びに行くとなると、手ぶらでは行けない。

そして、変な物を持って行って、友人に恥をかかせられない、

当時、私は、30代に入った頃の独身、

公演は大阪だったので、何か、美味しいものを楽屋見舞いにしようと、

持参したのが、大阪の名物、押しずし→バッテラ、

ミナミ、てっちりやの太政のバッテラ(鯖すし)を各楽屋に持参することに。
太政の入口で販売されています。

父がおみやに、よく買ってきてくれたので、これなら、絶対大丈夫だろうと。

計画は、予想以上に大当たり、

「京都、いずうの鯖鮨も有名で美味しいけど、こっちの方が美味しい」と喜んでもらえました。

もちろん、いずうさんも美味しいのですが、気を遣って言ってくださったのかもしれないけど、

そう言ってくださったその時の中尾さんの顔を今も、覚えています。

 

そんな友人を交えてのご縁で、何度かお会いすることもあり、

非日常の芸能界をのぞいた楽しい思い出でした。

志乃さんは、気丈夫な方だけど、

あんな手のかかるご主人がいなくなったら、さぞかし、お辛いとお察しいたします。

いつも一緒に居られました。

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

今日は、お楽しみの筋トレ日。

行くと、同級生の女子も指導員の先生も居られて、

月曜の筋肉痛の報告から。

同級生の筋肉女子は、4月に始めたところで、

見るからのマッチョ体型ではなく、

私と同じく筋肉をつけようと参加。

先生に習ったところを確認したりで、2人とも、今日も頑張りました。

私は、ラットプルダウンを初めて習い、


スポーツクラブNAS様から、お写真、お借りしました。すみません。

2月から勝手に自己流でやっていたのとは、全然違い、

メチャしんどかったです。

要するに、筋肉が付いていないので。

背中をそらすなんて、考えもしなかった(笑)

いつも頭に当たって、イテッ(ノД‘)でしたが、

次回からは、しっかりやっていけそう。

運動神経の良い人は、一人でできても、

私は、「ソコ違いますよ」と言ってもらわないと、もうムチャクチャ(笑)

教えてもらっても、出来ないという情けなさ。

このジムで、何年も頑張ってコツコツ鍛えていこうと思いました。

明日は、卓球なので、お誘いしたら、

筋女子は、別にたくさん習いごともしている様子。

隣の町内会なので、それも、なんとなく、親近感があって、気が楽。

きちんとしたたたずまいの方なので、ご家族も居られて、しっかり生活されている方だと思いました。

帰り、一緒に帰りましょうと誘ってもらったけど、

私は、今日、遅めに行ったので、ラットプルダウンを習ってから帰宅。

筋トレの合間に、少しづつ、お話もするので、

毎回、5ミリづつ親しくなっていけたら嬉しいな。

たまたま同級生で、体育館と言う場所がプレゼントしてくれたわけで、

なんでも、やってみないと分からないものです。

まず、体育館なんて、一生、縁がない場所だと思ってたしΣ(・ω・ノ)ノ!

 

朝起きたら、スプラウトが爆発しそうになっていました。
種は、大匙1杯で十分だったかも、
食べるのは、一人なので。

 

 

フタを開けると、こんな状態、
2日ほど食べるのが遅くなってしまったので、
大きなざる付きの鍋に入れて、洗いました。

 

 

種の皮は、軽くて、浮き、流れていくので、意外と、簡単に取れました。

 

かんこブログさんがラーメンにもよいと書いておられたので、

買っておいた乾麺でラーメン作り。

滅多にラーメンは作らないので、桜井食品のラーメンを備蓄しています。

お昼にジムから戻り、ガッツリ食べたので、
肉系は省き、スプラウトラーメンにしました。

モヤシもあったけど、
このスプラウト、モゴモゴしなくて、食べやすかったです。

葱は、庭のネギを入れましたが、
長い間生やしていたので、カチカチで、まずかったです。

さあ、明日は、卓球だ。

卓球が終われば、ジムで今日の復習をして帰るつもりです。

最近、体育館が、私のラッキーアイテムになりつつあります。(∩´∀`)

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
料理
スポンサーリンク
だめ女の生きる道