ネットで買った宅配、受け取るだけですよ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

ネットで定期的に購入しているものは、鳥のエサで、

大型用で、ペットショップでは注文だし、

べらぼうに高い。

それで、一番安いお店を探し、特に夏場は毎月、購入しています。

昨日、不在の時間に配達があり、

親切に、もう一度、夕方配達に来てくださったようで、

夫が受け取った。

何がそんなにいけなかったのか、

帰宅した時には、興奮して真っ赤な顔、

「宅配、自分で受け取れないなら、頼むな、面倒でしかたない」

ハンコを押すだけだけど。

働きに出なくってよければ、

家にいて、いつでも受け取れるけど、

生活費3万だしね、そういうわけにもいかない。

まさか、そんな事を言い出すとは予想外で、

返答に言葉が詰まってしまったです。

クワバラ、クワバラ、

こりゃ今夜は二階でご飯だ。

準備して自室に居ると、

これが男のヒステリーなのかな?

二階に響くような大きな音をバンバンと、何かに当っているようで、

今度は階下から、呼び出しがかかり、

鳥の糞をいつ掃除するのか、と言い始めた。

止まり木の下の板についている糞、

言っても5個くらいで、カラカラになってるし、

鳥だよ、犬じゃない、

無臭だし、鳥を飼ってる方ならおわかりだろうけど、

目くじら立てるようなものでもない。

しかし、今、階下に降りるのは危険だ。

今夜中に掃除しておくわ、

そう返事しても、怒っている。

そのうち、止まり木を庭に放り投げていた。

高さ1メートルほどの木を板に打ち付けてあり、重さもある。

ご苦労さまな事だ。

勝手に放り出したので、私は知りませんが。

何かイヤな事でもあったのだろうけど、

ずっと零小の自営で、お山の大将なので、人間出来ていない。

近所の組合の方も、集金で忘れていたり、

必要書類も持ってこないし、

言っても、誤りもせずヘラヘラ笑ってるだけなんだよ、

腹立ったわ、何なの、お宅のご主人、という事になる。

当然だな。

参ったな、そう来るとは。

ホント、一緒に住み辛い男だわ。

昔からそうだったらしいけど、年々、依怙地になっている。

こういうの、長生きするのだろうな。

なんだか、割り切れないですな。

2016IMG_3325

昨日の弁当

食べた後、甘い物が食べたくなりました。

昨夜も気がついたら寝てたので、

早起きです。今日の弁当、作ってきます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. 新田かおる より:

    心配しつつ、ブログ読ませて頂きました(>..<)こちらはストレス、命の危険まで感じます。特に娘の前では止めてよ…ホントに。

    どうかくれぐれもご自愛下さいませm(__)m

    私も一人娘の為、稼ぎます。頑張ります!

    • だめ女 より:

      新田かおる様、
      コメありがとうございます。
      ストレスは万病の元、出来る事なら、ストレスフリーがいいなぁ。
      もう訳わかんないです。
      お嬢さん、おひとりなんですね、一緒だ(*^_^*)
      まだ学生さんなんですか、お金かかりますね、
      学費、大変でした。でも一生じゃないので、がんばって!
      ありがとう、夫とは接触しないようにします。(^_^)/

  2. カセイフ より:

    家庭内だけでも住みずらいが、ご近所さんや来客への対応で妻へ苦情言われ耐えなければならない心労心情お察しします。ペットの世話ほんの少量の糞ですごい剣幕、ほんと当たらないで欲しいですね。危険なので寝静まってから階下に降りるなんて、自宅なのになんでこんな気を遣わねばって思いますよね。
    鳥は被害受けませんでしたか?家もちょっとの放置でワンコのうんちがシートに発見したら文句言っています。見つけたら自分でペーパーでとってトイレに流せばいいやん。ワンコやペットは家族です。家族の後始末くらい気が付いた家族がやればいいことでしょって私も思いながら日々暮らしてます。

    はぁ今日はなんと誕生日。星座占いはあまりよくなかったw夫が会社休みで家にいる。
    誕生日くらいのんびりのびのびしたいものです(T_T)

    • だめ女 より:

      カセイフ様、
      お誕生日、おめでとうございます*♡✩ヽ(^。^)ノ♡✩*
      夫さん、ずっとおうちだったのですか?覚えてたかな?
      それなら、つくずく、ひとりで過ごすお誕生日の方が、私も好きです。気持ちいいもの。
      69才のジジの頭のなか、どうなってるのかわかんないな。
      とりあえず、被害を被らないようにします。
      鳥には、ひどい事はしていないようです、おもいきりカゴから出せないように、
      色々細工して出勤してます、ああ、疲れるわ。