ホノルルクッキー食べながら、雇用形態どれでも可で探し中

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

この際、契約社員、派遣社員、正社員、パート、

雇用形態は、どれでもOK,で検索中。

状況はかなり厳しい、

せめて去年中に、3年は勤務できるようにしとけばよかったわ。

デパートで鍋を売ってる場合じゃなかった、

ああ、こんなジタバタ、久しぶりです。

ただ仕事は、全くないわけじゃなく、

立仕事、製造業、販売ならある。

しかし、ここで同じ間違いをしては進歩がない。

少しは学習しよう。

長続きするのはオフィスワークと分かっているので、

その中でも、多分、顔出しのないテレコミュニーケーター、

コールセンターに絞ってる、

ところがだ、どうも年齢的に、省かれているような気がするなぁ。

職歴は長く豊富でも、きっと、

「この年齢じゃ、もう新しい事は覚えられないんじゃない」

なんて言われてゴミ箱行きかもしれない。

とりあえず、そんな事で命までは取られないので、

しっかりと見据えて探そうと思う。

オジジは南国から帰国。

ご機嫌です、そりゃそうだわ。

買い物は頼まなかったけど、

チョコの話をしてたので、一番安そうなのを買ってきた。

ああ、またこれか・・・ゴディバではなかった。

チョコ以外に何か買ったか尋ねると、

「クッキーを買った、今、これが一番いいらしい」

いいのなら、それを買ってくればいいのに・・・。

それと替えて欲しいと申請。

IMG_1736

食べたら、超うまい、オススメです。

着色料も無添加、

日本ではまだ買えないらしい。

こんなキッキー要るか!と言いたいとこだけど、美味しかったわ。

なんだかね、かたや南国でゴルフ三昧、かたやハロワ通い。

ちょっと普通じゃないけど、別々の所帯だから仕方ない。

ぐずぐず言ってても始まらない。

2月2週目に入る。頑張ろう。

頑張っている人間を、無宗教だけど、神か仏か背後霊かわからんけど、

きっと見ていてくれてると思う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加