デパート勤務あと少しで、大げんか

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

派遣でデパート勤務も、あと僅か。

クリスマスが終わったら正月準備のお客さんが多いです。

11月は半月勤務だったのに、残業代もあって給与多め、

今月のカード会社の引落しはできそうだ。

現金はないけど、不渡りださずに年越できるのでホッとしました。

ところが、昨夜は大もめにもめました。

今年最後の大げんか。

心の中で、ジジイめ、と。

自営の請求書を夜、作っていたら、

古いフォーマットをコピーしてしまい、

一行表示がなく、失敗。

「違う、いつもと違うだろ、」

「しょっちゅう、間違えてまともなのは1回だけだ」

「カッコ悪くて仕方ないわ」

なんだ、その一回だけっていうの、この15年間で一回とはね、

何か気に入らない事でもあったのか火がついたみたいだ。

危ない・・・年の瀬に、また110番は遠慮したいわ。

わかった、あの件だ、

あれが、尾をひいてるんだわ。

24日、珍しく「ステーキ食べる?」と夫がお肉を買ってきた。

勿論、国産牛ではない、

夫のなかでは、肉に1000円以上はありえない。

それでも、気持ちには感謝しないといけない。

ありがとう、美味しそうねと礼を言ってカナダ産牛をいただく事に。

しかし、夜10時に家にたどり着いて、それからステーキ?

ちょっと無理。

そして、昨日は早番で帰れたので、食べるつもりでいたら・・・

明日から食べるカレーを先に作っていたら、

「ステーキせっかく買って来たのに食べないのか」

とにかく、細かい事に気がいく。

台所の流しのゴミまでチェックする。

「今からだけど?焼いたらすぐ食べたいから、先にカレー作ってからね」

きっと、ステーキを焼き出すまでに言うと予測していた。

夫は、その返事でムッつとし、

請求書で反撃に移ったようだ。

なんだかね、肉なんて、ちょっと時間置く方が美味しいのに。

うるさすぎる、黙って見てたらいいのに。

そして、今朝、第二弾反撃戦が起こった。

もう、仕事行く前にやめてよね、

第二弾も、寝ていた娘が慌てて降りてくる位の

かなりの大げんか、朝から疲れました。

さ、仕事だ、今日も早番、今からです。

image

クリスマスが終わったら、

もう正月の花です。

早い早い。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加