モラハラ夫にビクビクしてたら病気になる

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

一か月余りしか勤めていなかったので、

給与〆の関係で、今月、来月と振り込まれるけど、それで終わり。

早急に職探しをしないといけない。

最近、仕事が長続きしないです。

ダメだな…情けないです。

元々は頑張る人間なんですが、最近、どうも辛抱が足りない。

長いところだけでも、金融機関に14年、

通信会社には9年、子どもが保育園・学童時期だった。

その後も経理事務で8年頑張った。

ところが、どうだろう最近この状態。

そろそろ、働くの飽きてきました・・・ってとこかもしれない。

自分の好きな仕事だけをしたいな。ダメかな。

娘の後期の授業料は貯金を崩して支払えば、来春からは社会人。

後は卒業式の袴その他の費用だけ取っておけば、もうお金はかからない。

後、11か月で最低の親の義務は終わる。

しかし、どうだろう、働いた分だけ厚生年金30数年かけてたのに。

年金定期便の予想金額、あれじゃあ優雅なおひとりさま、にはなれないです。

60才からの報酬比例分と生保の年金、企業年金合算でも悲しい位少ない。

65才からは、すべて足しても暮らしていけない。

普通のサラリーマン夫婦二人なら、夫の分と足したら余裕だなんだろうけど

しかし、私は一人でいくので今からも出来るだけ働いて貯蓄し、年金も増やす

この方法しか残らないなぁ。

昨日の続きでした。最近、よく話が飛びます。

110番事件で気が付いたのは、その数か月前に夫はケガで入院しており、

半年ほどゴルフに行ってなかった。

どうもそのストレスで、爆発したようでした。バカバカしい原因でした。

その後、ラウンドに出だしたら、なんの事はない、落ち着いたので。

どうやら、夫はゴルフ場に行くと人間が変わるらしい。

彼にとっては、高級車で乗り付けゴルフをする、ゴルフ場ではとっても紳士的に、

この事が彼にとって唯一のステータスシンボルで、

この時だけは、生まれ変われるらしい。シンデレラなんだろうな。

まさか、家でひどい言葉を投げ、妻子には4万のみの生活費を想像できないと思う。

チンケなと言っては悪いが、その夫の趣味でこちらはいい迷惑だ。

気の毒な人と、割り切ればいいのだけど、一緒に暮らしているとそうもいかない。

まあ、考えれば、もうちょっとの辛抱、

見て見ぬふりして暮らそう、ビクビクしてたら病気になる。

*JA愛知みなみ あじさい10鉢 当たります
 4月末 迄

*ビオレさらさらUBアクアリッチ日焼け止め
1000名にサンプル プレゼントです 4/30 迄

a0150_000020

明日も雨です。最悪です。外出することにします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加