貧乏生活を選んでしまった、大失敗の後妻ですが、一日一個、希望を持って^^

結婚失敗



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

 

一日、1つ、

嬉しい事があれば、

人間って、幸せを感じる生き物かも。

そうやって、過ごそうと思います。

 

 

お金は無いし、かなり貧乏なのが、

ジワジワやってきました。

ギリギリで、貯金崩しの生活。

まあ失業中だから、仕方ないけど・・

当面、介護で再就職の予定もなし。

とりあえず、64才半まで働いたんだから、

悪くはないと思う。

ただ、働く意欲はアリですが。

 

 

夫にお金を出させるべく、

機嫌を取って、しっかりゲットする。

これが、出来ないタイプの人間なので、

それなら、貧乏を選ぶ。

自分で働く。

困ったものだ。

若くはないのにね・・。

だけど、冷蔵庫に入れた食品だって、

電気代がかかる、

電気代、払え、というケチな男を選んでしまった、

大失敗の後妻なので、

諦めるしかないですが。

 

 

 

まあ、この先には、年金受給もやってくる事だし、

希望を持とう。

そして、直近の希望も捨てずに。

不仲な夫の暴言、

後遺症はありますが(*_*)

日々、是、アラタナり、ですね。

 

 

 

昨日は、友人から、久しぶりに電話でした。

現在、後期厚生年金を受給中で、

仕事は減らしているけど、シングル。

子供の扶養に入るべきか迷っていました。

微妙な金額での社保加入、

もういいような気もしますが。

年間、1,000円か、1,500円、年金が増える程度なら、

現金を貯めておくのも、

一策だと思いました。

そんな話もしい~

食べる話もしい~

遊びに行く話も。

1つ、楽しみが出来ました。

山歩きして、ボートに乗って・・・・いいねぇ。

直近の行動範囲、

不仲な夫とのこの家と、スーパー、

そして、母の介護。

そういう楽しみも、あったのだなと。

 

 

 

コロナが落ち着いたら、

実家に帰る時、私も大阪に行くわ。

ホテル取るから。

六甲、行ってみたいし、

いやいや、六甲の遠望、夜景、いいけどね、

高野山、精進料理もあるし、

吉野の千本桜もあるし、

淡路島もあるし、

京都北山もいいとこ一杯、

ピックアップしてたら、

すっかり、テンション上がってきました。

元旅行会社勤務の友人、

お互い、貧乏なので、気が楽です(笑)

 

 

 

さあ、希望を胸に!

前方、ヨシ!出発進行!

今日も、楽しく過ごそうと思いました。

 

 

 

昨日の夜ごはん、
買い出しに行きました。
ブリが安かったので。
オムレツは、前日の作り置きです。

 

 

 

贅沢しました。
朝一番に行って、
見切り品の中から、
一番きれいなのを選びました。

 

 

 

道中、サルスベリの白、
見つけました。

 

 

 

 

しかし、すごい青空ですね、
きれいだなぁ~
暑いなぁ~

 

それはそうと、
あの、ネックファン、好調です。
帽子に、メガネかけて、マスクしてスーパーなので、
すぐに、メガネが曇る。
ファンの風で、
曇らなくなりました。
よかったです。
1つ、嬉しいことが増えました(=゚ω゚)ノ

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
結婚失敗
だめ女の生きる道