今年は、
と言っても、あと2ヶ月で終わりだけど、
パジャマを充実させる年にしようと・・・昨日、思った(笑)
とにかく、ひどい。
ボロボロのパジャマしかない。
もうとっくの昔に、
ボロにして、靴磨きにでも使う代物だ。
こういうのも、余裕がないと買えないと思う。
違う?(笑)
私だけかも(/_;)
ボロを着ていたら、貧乏神が付くらしいので、もう縁は切りたい。
それに、今年は、人並みに寒さを感じてきたのだ。
ありがたいことです。
ただ、寒くって、仕方ないので、
困りました。
なにしろ、バセドウ病は、
一日中、100m走をしているような状態なので、
真冬でも、ハッハッ言って、
身体中、大汗かいて、ベトベト(-_-;)
マヌケな事に、
最初の1年半は、発病にも気が付かず。
治療を始めて、2年余り、
やっと目に見えて、回復、と言うか、よくなってきた。
ところが、途端に、寒くなってきて、
えらく寒い。
もともと、暑がりの超代謝のよい人間だったけど、
薬で、代謝を悪くしているのだから、
効いてると言えば、そうなんだけど、
ムチャクチャ、寒い・・・(;一_一)
パジャマの下に、何かを着た事はなかったけど、
どうにも寒いので、
安いシルクのランニングを着ることに。
これなら、OK!いける。
ただ、どのパジャマも擦れて、破れて、ホームレス状態。
いや、それ以上かも(笑)
あまりにみっともない事に、やっと気が付いた(笑)
パジャマまで、買えなかったのが本音、
通勤着は必要だし、
たまには、ポテンシャルをあげる服も必要。
基本、食べて行かねばならない。
学費は終わった。
社会人1年生の初給与まで、生活は支えた。
そして、借入返済も終えた。
気が付くと、
マッチ売りの少女だった(笑)
バアサンでした。
ここに宣言を!
パジャマを充実させよう!ww
夏は、Tシャツと、男物の可愛いい柄のトランクスが、パジャマ替わり。
でも、冬は真面目なパジャマの方が、
背中は二重だし、暖かい。
矢張り、パジャマの王道を行きたい。
以前、夏に、入院、手術をしたので、
夏物は大丈夫、
これで、冬物を極めたら、
いつでも、オールシーズン、
急な入院になったとしても、大丈夫かな。
まあ、それより、寒いので・・・・。
何と言っても、暖かくして、ホカホカ気分で、寝たいです。
昨日は、帰宅し、
その勢いで、一番に、筑前煮。
あんまり久しぶりで、後、何だっけ?と(笑)
やっぱり、旨い。
もやし消費です。
砂肝とニラと、中華味です。
筑前煮のゴボウと人参で、
弁当用に^^
ヨーイドンで・・・時間は?1時間。
ちょっと、落ちたな・・・
50分にしたいとことろ(笑)
意外と、時間が無い方が、作れたりするわ(笑)
昨日の母弁当。
新商品だという弁当、買いました。
大麦が入っているとか、
探してみたら、歯ごたえ、あって、旨い。
でも、うちの鳥も、よく似たの、食べてるけど…
さて、もう一日、頑張ってこよう、
今日も朝は寒かった。
月曜じゃないか、
週初め、お天気で、嬉しいです^^