今日はズル50%です。ヘッヘヘ。
実は階段から落ちた時、尾てい骨もしたたか打ったので、かなり痛い。
この骨が折れていたら、肛門から指を突っ込まれて治療と聞いたことがある。
そんな不名誉な姿、考えられないわと、娘にブツブツ漏らすと、
「看護師は摘便とかフツウーにあるからね」と言われ、
思わず頭が下がった。
えええーっ・・・・そんな事もしないといけないの?とは言えなかったな。
看護師って30万の初任給でも当然の報酬だと思うわ。
私には出来ぬ事です。
大体、階段には基本、手すがある。
バカ夫は、そこをケチッた。
見栄っ張りなので、見えるところにはお金をかける。
和室は8畳で柱を太くしたので、固定資産税がそれだけで高くなった。アホだ。
まあ、私の物ではないので、スキにしたらいいけど、
手すりがない、というのは、落ちる途中、
つかまるものがないので、一気に落ちる。
蒲田行進曲の銀ちゃんの階段並み。
何度も要請したが、却下なので、落ちないようにするしかない。
ほんと、なにもかも神経使う家だ。
しかし、2日も休んだら出勤するのがイヤになる。
そうだ、折角の休み、勝手に休んだだけだけど、
ハロワ行ってこよう。まだゴミ仕事は続けるつもりだけど、
ボーナス出ての退職時期だ。
いいのがあるかもしれない。
バカ夫は、晴れた日にゴルフに行き、晴れた日にお疲れ休み。
そして今日は雨で自宅待機。
やる気あるのか!って言ってやりたいけど、黙っとこう。
自営なんてやる気があればいくらでも稼げるのに、バカだな。
この家と土地、売る気でいるのかもしれない。
私は、早く借金返して、老後の蓄えに入らないといけない。
洗濯物が乾く暇がない。
乾燥機は夫が占領で、ちょっと匂いが・・・。
坊主憎けりゃ、の口です。
コメント
こんにちは。こちらもけっこうな雨模様です。
なんだかんだで40年近くずっと働いてきましたから
もう派遣でも…という気持ちありますね。
藤原紀香の「ある日、アヒルバス」ってドラマ見てます?
40才とまだ若くてキレイなのに「あなたはもういりません」って
言われるために就活してるようなもんだって台詞。 ズッキューンw
40なんてまだ若いのに!と思いを馳せる15年後のおばちゃんです。
藤原紀香さんの、見てなかったです。
しかし、その台詞、ズキッと来ますわ。
ひどい話しだけど、そのままだな、と思ったです・・・ちょっと前までは。
私も同じく15年後の50代驀進中ですが、思うに残ったなかで掘り出し物がないか、って感じで仕事してるような気が。
まあ、仕事があるうちはありがたいと思うように・・・出来ないです(^_^;)