変人夫に夜中でも歩けと言われる

結婚失敗



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

今朝の起床もかなり辛かった。

高齢者の禁止事項、ムチャなエクスサイズと徹夜だと思う。

徹夜は二日に渡って影響するとわかった。

もうやめます。しんどいです。

 

今朝、玄関で車のキーを持ったとたん、

トイレに起きてきた夫と鉢合わせ。

今日は天気が悪いので、また仕事休んだみたいです。

ちょっと天気が悪いと休み、ゴルフだといっては休む。

当然、自営は現場仕事なので、仕事の出来高で毎月の収入は決まる。

収入が減ると、一番に経費節減のターゲットは私の生活費で、

毎月、イヤミを聞きながら、そのお金をもらう事になる。

 

今朝は、何をいうのかと思えば、

「〇〇さん、いつも車で行ってるけど、ガソリン代かかるんだからね、」

そんなお金があるのか、車も故障する、車検だってある、ということらしい。

ごもっとも・・・痛いとこをついてくる。

確かにバスで行けばいいのだけど、バス停は遠く本数は少ないし、

第一、実際の仕事が始まると21時まで仕事で、帰宅は22時半、

バスは30分近く待たないと走ってない、また遅くなる。

自転車でも怖い暗い所もある。

そう返答すると、とんでもない事を言いだした。

「歩けばいいだろ、俺も歩いてる」

なんだソレ、馬鹿者、!

ジジイと一緒にしないでほしいんだけど・・・。

 

夜目遠目傘の内、夜は私だって二十代に見られるかもしれない。

まあ、二十代はせんえつだが、30代はいけるかもしれない。

最近、物騒な事件が多いし、私はまだ死ねない。

話しは変わるが、10年前の福知山線脱線事故での生存者インタビューで、自分の近くで

私はまだ死ねない、死ねないという女の人の声が聞こえた、という話だった。

察するに余りある悲しい話しだ。

私はまだまだ元気で明るく人生を謳歌しないといけない。

母に産んでもらった、その日から、幸せだったのだから、最後は幸せでないといけない。

なんてことない。

五十幾代を生きてきて、あと数年頑張ればいいだけだ。

きっと、その数年の後も何か問題は起こるだろうけど、思うに、

命までは取られない、なんとかなる。

今朝は、電車のなかで、そんな事考えてました。

また今日もお弁当、作れなかったので、コンビニ弁当です。

 

DSC_0319 - コピー

 

 

野菜の和風ジュレ、どんな味だろう。

おいしそうです。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
結婚失敗
だめ女の生きる道

コメント

  1. まめこ より:

    こんにちは。うちも変人夫なんで水1本買っても贅沢だ!
    と言われます。生活費ほとんど自分のお金で入れないくせに
    よく言えたもんだと思っています。夜道を女性を一人歩きさせるなんて
    本当に何考えてるんでしょうね。送り迎えしてもらってもいいくらいなのに。

    • goodend より:

      まめこ様、
      全く同じです・・・・この世に中には居るんですねぇ(-_-;)
      水道の水は安全なんだ、そんな金があるのか、とのご意見でした。
      浄水器のフィルターも買えば、文句いいそうで買えないでいます。
      悲しくなりますよね。
      夫は死ねばいいと思っているのかも?です。
      「保険代からえないから保険、止めたからね、死んでもお金はいらないよ、」
      と夫に言ったら、平気な顔、なんだか情けない話しだわ。(@_@;)