60才を迎えて、
もうすぐ62才になるだが・・・
還暦のお祝いどころか、あれやこれやと、
病名のつくような身体になった、という現状。
どれも、今すぐ命に係わる重篤さはないものの、
生活習慣病、という事になるのだろう。
ムチャクチャ代謝抜群!と喜んでいたら、
バセドウ病になっていたし、
治療の薬で、代謝を悪くしたと思ったら、
あれよあれよという間に、十数キロ太って肥満体になるわ、
とにかく、目まぐるしい。
それで、その治療薬のせいにしていたのだが、
この肥満体、それだけではないのでは?
やっと気が付いた。
晩ごはんを食べたら、1時間ほどで寝てしまう。
22時まで起きていられない。
これは疲れているから・・と思っていたが、
都内までの電車通勤はなかなかハードだし、確かに疲れるが、
どうやら、それだけではないようだ。
ほぼ同級生の同僚と話す機会があり、
61才になったとたん、
あれだけ朝方まで宵っ張りだったのが、
早々と、小学生並みの時間に寝るようになったとか・・・
起きていられなくなったらしい。
同じだ・・(・_・;)
年寄り化、が進んでいる、という事みたいで、
ゾッとするが、現実だ。
そして、食べてすぐ寝るのだから、余計に太る(-_-;)
当然、血圧も上がる。
その上、子供の頃からヒガシマルで育ったこの身体、
代々、高血圧という血統書つきだし、
なるべしくしてなったようだ。
やっぱり、下げなきゃマズイ。
もうすぐ恐怖の健康診断結果が送られてくる。
要経過観察、もしくは要治療だったら・・・・
分かっちゃいたが、健康診断までに下げられなかった。
とりあえず、スタートすることにした。
玉葱がいいらしい、と前に本で読んだ。
血圧を下げるにも、ヨシ、
健康面でも、ヨシ、
というので、先日作ったのを食べてみた。
超旨い!Ww
玉葱を水にさらすと、栄養分が減るので、
さらさずに、塩もみもせず、切っただけ。
簡単酢をいっぱいかけて、油を少し垂らす。
そして一晩おいた。
鰹節を減塩醤油を少しかけて食べたが、
水っぽくもなく、凝縮されてる感じだった。
新玉葱でもないのに、問題なかった。
当分、これで行こうと思う。
三日坊主にならないように、
何事も3ヶ月、かな?
やってみようと思う。
しかし、健康診断結果って、いつ送られてくるのだろう。
ドキドキだわ。(-_-;)
何がバレルか、というか発見されるかだ。
真摯に受け止めて治療に励むつもり。
とりあえず、「玉葱」から始めます。
でも、即、入院だったらどうしよう・・・・(・_・;)
本日の母子弁当。
母はおでん弁当で。
どうも食いつきが悪い。
消費に努めます。
きゅうりも、
ピクルスか漬物風になっていた。
おひとり様ごはん、
水にさらさないだけで、
随分と味が変わった。
続けようと思う。