ストレス対策のマウスピースの問題点・・不仲な夫は、やっぱり意地悪
不仲な夫とは、正月のケンカだったかな、あれ以来、喋ってはいないけど、 特に、生活に不憫もなく過ごしています。 それでも、...
実家に帰らせていただきます。認知症の親の介護と、ネット環境構築です。
いよいよ準備に入りました。 実家に帰らせていただきます。 「お土産ーはなあに?」🎶🎶 「カゴのヨーム(笑)」🎶🎶 ...
認知症介護で帰省準備、まずは、マスク予防、AGの新種追加で完璧かも・・
いよいよ、 実家に帰る週になりました。 母は、先日、料理を送ったので、機嫌がいいです。 どうやら、認知症の事が、少...
ドコモのahamoでポイントがお得、歩いてポイ活トリマも始める。実は・・・・
ポイ活は、ほぼ何もしてなかった時代遅れのバアサンでしたが、 Nスタ観てたら、歩くだけで、ポイントが貯まるアプリを知り、...
要介護2より1の方が施設料金は安い?不仲夫との生活、そろそろ終了かも。
昨夜は、夜、友人と3時間の弾丸トークで、久しぶりに、 沢山、喋りました。 ・お互いの認知の親の事。 ・高齢者施設の事。...
認知症の母へ料理を宅配、私の理想の老後、あのモデルさんみたいに健脚で認知知らずで、
不仲な夫は、昨日も自宅でした。 一日、またTVの前。 緊急事態宣言は出ているし、第3波で、仕事が激減しているようです。 ...
私は〇〇さん、なんですよ、の野菜ジュース、保冷バッグにつられて買ってみたら・・
昨日は、日曜なので、また不仲な夫は、ずっと自宅でTV. 洗い物の食器をトレーに乗せて、一回に降りていくと、ニアミスだし...
不仲夫が家に居る日は、とりあえず歩く。マイナポイント損するので、作ります。
生まれ返ったように、血圧が下がったので、 昨日は、維持するためにも、 テクテク歩きました。 天気も快晴で、汗かくぐ...