また太りました・・・代謝の悪い身体にはなったけど・・・痩せなきゃマズイでしょ。

あれこれ



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

 

まーた、太った。

最近は、まずは、有酸素運動、

まずは歩きから、と心がけて、

10000歩には届かなくても、8000はクリアしてきた。

 

ヨシヨシ、それでは体重測定、

やってみるべし!と乗って愕然。

痩せるどころか、最近の元の体重より1キロ増えて、

なんと!55キロ。

妊婦以来だな・・・。

 

医師の治療目的、「代謝の悪い身体にする」のは、成功している。

でも、「オデブの体形にする」のは目標じゃないそうで、

食事には気を付けてください、との事。

そう言われてもねぇ・・・

バセドウの治療中なので、薬の影響だから仕方ない。

と、開き直ってたら・・・コレだ。

ドラム缶のように、真っ直ぐ、パツパツだもの。

 

ムチャクチャ粗食にしなくちゃならないのかも。

死にはしないだろうけど、

豆類食べて、野菜食べて、魚食べて、糖類は避けてかぁ・・・

厳しいな。

高野山の宿坊の方がずっと豪華じゃなかろうか。

 

要するに、

消費するカロリーより、摂取するカロリーが多いだけの話で、

超簡単な数式だ。

いやはや、厄介な身体になったものだ。

参ったな。

 

もう一生、代謝の悪い身体で行くのだろうか。

バセドウの治療が終わると、もとの体質に戻る?

もう戻らないように治療してるのかな?

身体は、重い。

ベスト体重+8キロ。

去年9月+11キロ。

 

まずは、オヤツとは、決別しないといけないだろう。

フラクトースは身体にいいと言っても、

果物のカロリーも侮れない。

この体重でもっと歩けという事なんだろうか

・・・・歩き過ぎると、足、攣る。

血圧も165が復活している。

 

参った。

一日、1400?1200?カロリーまでかも。

とりあえず、摂取カロリー抑えよう。

オデブの気持ち、よくわかるような気がする。

 

さて、今日は土曜なのに、ありがたい事に、

派遣登録の予約ができたので、都内まで。

先日、返事をもらった二次面接に賭けているけど、

落ちると想定しとかなきゃいけない。

二番手、三番手と押さえとかなきゃね。

行く1月、逃げる2月・・・なんて言ってられないです。

 


こういう外食は・・

どうかと思うけどね。

ベッカーズで時間待ち。

ため息・・・。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
あれこれ
だめ女の生きる道

コメント

  1. @m より:

    ベッカーズですよ。
    お店や商品名は失礼の無い様
    正確に書いてくださいね。

    • だめ女 より:

      @m様、
      訂正しました。気をつけて、
      読み直すようにします、ありがとうございました!

  2. みむら より:

    私も人間ドック前には毎年必ずダイエットするハメに……毎年3キロ増量、3キロそのときだけ落とすを繰り返しています。ダイエット方法は、「夜、少量にすること」です。この年齢になると、一日三食で太る。二食で現状維持、一食半でようやく減り出す、という感じ。でもね、冬のダイエットはお薦めできません。すごく体が冷えてしまうから。カロリーって「熱量」じゃないですか。まさに寒いときには「熱源」が必要です。暖かくなったらやりましょうよ。私もそう考えて今はしゃーないと思っています。無理すると、風邪、引きやすくなったりしますよ。

    ところで「マンション管理人」してた友人が、辞職することになりました。どうしても我慢できないことがあったそうです。今度聞いてきます。

    • だめ女 より:

      みむら様、
      3キロ落とすって、なかなかしんどいです。
      2食で維持、一食半で減、そのとおりです!(・へ・)
      ダイエットってこんなに厳しいものとは・・・。
      確かに、別の病気で手術した友人が、お腹の脂肪も減り、今年は寒いと言ってました。脂肪って女性にはある程度(笑)は必要なのかも。
      私も春を待って、暖かくなると汗もかくし、スタートさせます。
      もうちょっとの辛抱ですね。
      マンション管理人、辞職ですか、やっぱりね・・・理由、急ぎません、またお知られ頂けたら参考にさせてただきます。ありがとうございます。(*^_^*)

  3. かねごん より:

    私もみむらさんと同じです。
    ドッグ前に慌てて減量するので、まるでボクサーです。 

    そしてだめ女さんと同じ+8㌔増。
    せめて3㌔落としたいけど、すぐリバウンドしちゃいます。

    この年齢でやつれない効果的なダイエットってなんだろう?
    シワシワになるのも困るしね。

    • だめ女 より:

      かねごん様、
      同じ8キロ増、キツイですね、元に戻すのは。
      ボクサー(笑)それぐらいの覚悟がないと減らないのかも^^
      太ったら金持ちに見えていいかも、なんて思ってたけど、
      相変わらずなりふり構わずアクセク働いているので、
      生活に追われた顔だし、これじゃあね(^_^;)
      8キロの重み、ヒシヒシ感じます。
      この冬を越冬したら、始め時と決めました。
      だいいち服がキツイ、苦しいので痩せるしかないですわ・・・(T_T)

  4. うらら より:

    私も夜は炭水化物抜いてます。
    私は飲むのでね。
    昼も外食せずに出来るだけお弁当だけにしています。
    一時64㌔(測ってないので推定値)から46㌔まで短期間で痩せた時があり。スゴく嬉しかったのですが、皺が増えました。
    今はベストは50㌔ですが少しだけオーバー気味。ベストより±3㌔以内でキープしないと痩せたときに皺になるので同じ体重を維持がベスト❗
     痩せすぎると寝てる時に自分の骨と骨が当たり痛いし、肥ると顔がデカクなる(涙)
     体型維持、美容と健康の為に頑張りたい所ですが…なかなか辛いです。

    明日は二次面接。
    良い結果を心からお祈りします。
    入る時に面倒くさい会社程、入ってからが楽なんで。

    • だめ女 より:

      うらら様、
      炭水化物抜き、それがいいのですよね。
      つい、半分だけでもと白米を食べてしまうと、・・・もうちょっとと(^_^;)
      糖質に変わるからと早い時刻に食べると結局は間食してしまっています。
      64→46ですか!すごい減量成功でしたね。
      シワのおまけは遠慮したいとこですね、54から50なら大丈夫かなぁ
      少しづつ、減らして今以上シワを増やさないように頑張りたいです。
      二次面接結果、今日、来るみたいです。
      待ちます!ありがとうございます。(*^_^*)