雨の上がった合間に、ホームセンターへ。
車はないので、電車で行きました、
いつもは、元同僚の用事のついでに便乗させてもらうのだけど、
家族旅行との事でした。
彼は、仲良し夫婦なので、(きっとよくできた奥様のおかげだと思いますが)よく旅行に行ったり、
お嬢さん家族も共に遠出したり、孫守をしたりと忙しい。
絵にかいたような幸せ家族で、話を聞くだけでも、いいものだなと思います。
私の友人たちは、皆、夫婦円満、家族円満なので、概ね、円満な家庭が多いのでしょうね。
中には、努力の末、というのもあるのかもしれないけど・・。
ホームセンターに行ったのは、3月に植えたブルーベリー苗が、
片方は花も咲き、実もできているのに、もう片方が、一向に開花しないので、
園芸売り場の優しいお兄さんの教えを乞う事に。
どちらも、ラビットアイ系ですが、
ホームベルは咲き終えたけど、ティフブルーはまだで、8月に咲くとのことでした。
何の為に2種類植えたのか?だけど、もうこれ以上植えられないので、
このまま育てるつもりです。どちらも、枝を伸ばし、大きく育っています。
オクラの花が咲き始めました。オクラは料理に使いやすいので、
プランターに2株、地植えで1株植えています。
秋口まで、長い間収穫できる節約野菜(笑)です。
シシトウも山盛りの花が咲いてる途中。
既に、実が生ってきました。
これも、色々使えるので、節約野菜です。
ホームセンターでは、蚊取り線香だけを買って帰りました。
イグサマットといい、もう夏だわ。
大阪の日の出、4:44 日の入り19:10
なんとお昼の長い事。
お昼は長いけど、人生の残り時間は変わらず・・・楽しく過ごさないとね、とわが身に声かける(笑
帰りにスーパーに寄り、今日は、乾物を買う日にしたので、
高野豆腐、干しエビ、干しシイタケ、購入。
今迄、ずっと買っていた高野豆腐の表示を見ると、見事にアメリカ大豆だったので、
今回、国産を買ってみました。
家に帰ると、アマゾンの定期便の水がドッサリ・・・・↷💦
水道の水を使いたいので、友人が使っている浄水器を買おうと思ったら、「私のはスゴクいいよ」
「でも、まだ買うの待って!うちの会社に年に一度、メーカーがやってきて、割引セールになるから」
「その時、声かけるから、待ってて」と言われたので、
待ってる最中。浄水器も割引期間があるようです。
でも、何時なんだろう・・・・もう水の箱に埋もれているので、いいかげん、イヤになってきました。
ユニバの友は、明日いよいよ成田へ。住むイタリアだそうです。
彼女の友人がローマ在住なので、のんびり観光するのだとか。
最近の物価高も踏まえると、経済的には厳しい・・・だけど、年齢の事もあるので、
早めに海外旅行は行きたいけど、
私の場合は、自分のわずかな年金で生活しているので、高額な旅行は、全て持ち出しになるので、
よく考えるようになりました。
行きたいのは、アフリカなのですが、アフリカ・エジプトは高いですからね、
今は、娘が東京で楽しく暮らすことができているのなら、
私は、大阪で、楽しく過ごす、それで十分なような気がしてきました。
やや消極的ですが、今、置かれている立場で精いっぱい過ごせれば、
今迄、色々あった人生だったので、平穏無事な穏やかなのもいいのじゃないかなと。
道の駅の同僚は、そういうのを聞くと、ボケるぞ、仕事しろ!とすぐ激を飛ばすので、
仕事も少し、させてもらおうと考えています。
イグサマットが嬉しくて、意味もなくウロウロ歩いています。
そういえば・・・・
昔から私は、夏は、「花ござ」というので、寝ていたので、
イグサ好きだったようです。思い出しました。
昨日は、上司の訃報で、食欲消滅。
災害備蓄用のアイコちゃんの鯖の味噌煮と、
即席の豆の卵とじを作って、糠つけとでオシマイ。
ぬか漬けには、自然の大豆の油も入っているし、悪くはないと思うのよねぇ~💦
関東では、千葉県民だったので、友人に教えてもらってから、すっかり梨好きになりました。
千葉は、梨の名産地とは知らず、鳥取だと思っていました。
千葉の梨は歴史が古く千葉HPにわかりやすい説明がありました。
母が、特に毎年喜んでくれました。
私の恩師も同じく、
何度も、梨、梨とブログにアップするのは、
私は一番美味しい「幸水」の準備は終えましたが、
今、申し込まないと、夏には間に合わないので。幸水はすぐ終わってしまいますから。
千葉の市川、白井、鎌ヶ谷には、「梨街道」という道路があります。
両側、見事に梨屋さんの直売所です。
直接行かれる方は、お盆の頃でもOKですが、ちょっと大阪からは遠い・・・💦
それで、毎年、友人にお願いしています。
同じなら、美味しい物を食べたいですから。
娘にいつも言われるのは・・・・「食べるまで言うね・・・」
ハハハハ、そういう性格なので。美味しい物を食べさせたがり、です(笑)
・大きいサイズもとても美味しく、私は進物にも使っています。
・数の多い方がアチコチ分けやすいので、やや小ぶりも買っています。
白井・市川・鎌ヶ谷と同じ場所(梨街道近辺)なので、どこのお店も美味しいと思います。