知らないうちに、動画配信サービス加入していて、お勧めの映画の話、

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

たまたま見たいと思った映画があり、

ネット配信しているらしいので、加入する事にした。

数社、それぞれに特徴があり、

安くて、閲覧本数の多いのがいい。

結果、Dtv、に決めた。

中には有料もあるけど、ほぼ見放題、500円。

ところが、画面が固まって観れない。

問い合わせ先に電話すると、

PCで見れない、という場合は、別部署で対応との事で、

色々、指示通りやってみた。

マイクロソフトシルバー、というのを削除してみたり、

キャッシュが残っていたので、それも削除、

30分ほどお世話になって、無事、見れることになりました。

ただ、不思議なのは、

「Dtv、もう既に加入されていますよ」との事。

なんだ、じゃあ、もっと前から見れたらしい。

大体、なんでも、おおよそな人間なので、こういう事は多い。

それに比べて、NHKのオンデマンドの900円、高すぎない?

じゃあ、10月から解約しようと気が付いたのが、昨日、10月1日。

今度の朝ドラは神戸が舞台・・・・でも止めよう、キリがない。

最近、そのDtvで、同じ映画をほぼ毎日、観ている。

はまってしまったようだ。

ちょっと前に衛星で放映されたらしいので、ご存じの方もいるかもしれないけど、

「オーケストラ!」

2009年の仏映画で、かれこれ10回は繰り返し見ている。

コメディーと言えば、現実味のない所もあるけど、

もし、音楽が好きで映画が好きな方には、ぜひ、お勧めだ。

yjimage1

ひとそれぞれですが、

ちょっといい話、

ステキです。

自分は単純な人間なので、何回、泣いただろう。

最近、辛い事は泣かないが、嬉しい事、感激すると泣ける。

バイオリンとは無縁の環境で育ったので、

ああ、弾きたかった、と思わず、思った。

今、60才の年代は、アップライトピアノが復旧していた年代で、

ピアノは習ったという方は多いと思う。

ピアノとはまた違う、素晴らしさだ。

さんざんこの映画を観て、

今度は、五嶋みどりのユーチューブを聴いている。

チャイコフスキー、バイオリン協奏曲、

騙されたと思って、是非「コンサート!」を(*^_^*)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加