コルソローマのサンダル諦める、敬老の日の贈り物

スポンサーリンク
スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

「廃人生活」二日目、

さすがに、今日は、少し動き始めた。

朝から、筋トレに行こうと思ったけど、

6時半起床で、水やり、洗濯、鳥の世話、朝食を終えるのが、8時台。

窓の外を見ると、もうカンカン照り状態。

異常な日差し、砂漠並みの乾燥度、こりゃ、危険。

それで思い出したのが、好きな映画の、バグダットカフェ

砂漠の中にあるモーテルの映画で、沁みるストリーで、

たまに思い出すと、あの歌声を聞きたくなる。ジェヴェッタ・スティールのコーリングユー

Calling You - Jevetta Steele(日本語歌詞付き)
とても雰囲気のある曲です

この猛暑で出かけると、帰宅後、また寝てしまいそうで、中止。

新しい仕事はチャットで共有することになり、そのメンバーに入っているので、

進捗も恐ろしいスピードで進んでいるのが分かる。

プロデューサーの女性が、メッチャ仕事のできる人で、

のんびりダラダラなど、みじんもできない。廃人生活にピリオドを打った。

デザイナーの男性も、私も、お尻に火が付いた状態。

少し、手が動き出したので、この調子、明日には本始動だ。

明日も、この36度の猛暑は続くらしい。

 

 

そうは言っても、もうすぐお彼岸。

今年は、涼しくなったら、一気に紅葉し、晩秋になりそうだ。

これだけ暑いと、台風も多いし、秋の運動会も皆、春になりそう。

来月の旅行の予測がつかない。

多分、かなり涼しくなっているはずなのだけど・・・。

去年、コルソ・ローマのブーツを買ったので、
スニーカー or ブーツにするつもりでいます。

同伴者のおかまちゃんは、芸能界の仕事もしているので、オシャレだけど、

私は、手持ちの在庫で見繕っていくつもり。

靴は、通勤していた頃は、ほぼほぼバークレーを履いていたけど、

最近は、コルソ・ローマがお気に入り。

ネットで見ていると、

バークレーで長年履いていたようなサンダルが、

夏のセールで、思い切り安くなっているのを見つけてしまった💗、

これ、絶対、足がキレイに見えるヤツですよね・・・。

歩き易そうで、思わず、ポチしかけたけど、ダメ!ダメ!危ないところだった・・・。

この夏は、いろいろポチしたので、思いとどまりました。

でも、欲しいなぁ~💗 諦めが悪い(;´д`)

いやいや、なんでも、ある物で済まそうと思います。

 

 

今日は、少しだけ料理をした夕食になりました。

シシトウが、少し復活して、採れたので、焼いて、
昨日のポテサラに、ハムエッグ、
ブリ照り、久しぶりにまともな食事になりました(*’ω’*)

きょうも、ヨウムと一緒に食べました。

最近、鳥部屋に行くと、足(手)を出して、「アクシュ」と言うので、

仲良く手をつないでいます。そして・・・「アーモンド」とリクエスト。

毛引きもしないで、窓の外を見ているので、別居、成功したようです。

 

3時ごろ、急に暗くなり、にわか雨が降ってきそうだったので、

今だ!とばかり、近所のコンビニへ。

2000歩ほどだけど、速足で歩いてきました。

筋肉はすぐ消えてしまうので、毎日、少しでも使うように心がけています。

歩く速度で、健康寿命が延びると聞き、(早ければ早いほど延びるそうなので、)

昔と比べて遅くなっているけど、1.2.3.と3拍子で、すぐ4の足を出すようにしています。

 

・我が家は、明治大正は神戸だったので、そのためか、神戸のお菓子が好きです。
ケーニヒスクローネは、お墓参りの帰りに必ず買って帰りました。そのうち、デパートでも買えるようになったけど、敬老の日に母に贈ろうと思います。

ケーニヒスクローネ ベーネン (栗)
外から見るとパイですが、中はケーキで一度で二度美味しいスイーツです。 渋皮栗とカスタードがたっぷりと入っています。5号サイズのホールパイケーキです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク
だめ女の生きる道