60才からのハローワーク、13才のハロワならね

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

困った、さてどうしたものか。

まさか、この場に及んで、タイミング悪すぎです。

50才の最後の最後、59.9才で就職したのに、

ここ数日は、全く労働意欲が失せている。

そうは言っても、8時間、働いているのだけど、

さっさと次を探して、失礼しようと思っていたら、

なんと、歓迎会をする、とのお達し。

辞めるつもりでいるし、

つもりどころか、退職に向けて就活中だというのに。

何食わぬ顔して出席は出来ないわ。

いくらなんでも、歓迎会出て、ハイそれまでよ、は無い。

今回は、自分が入った3月の少し前に、もう一人入社していて、

都合2人の歓迎会らしい。

今まで、送別会も歓迎会も皆無だったそうで、

それもビックリだけど、

皆、行く気満々。

会社の方針が変わり、費用は全額会社もちらしい。

なんだかなぁ、行く前にそんな事情言うかな。

断わる理由、

子どもが熱を出した、なんてもう無理だし、

体調悪しでは、あまりに大人げない。

まだ、次、決まってないんだけどなぁ・・・

退職するからと言うしかないかも。

連休明けてからなので、時間はあるけど、

本気だして、探すとするかな。

13才のハローワーク、なら夢いっぱいだけど・・

そう言えば、55才からのハローライフもあったな、

村上龍さんがスキなので、

小説もだけど・・・まあ、そんな感じで^^

60才のハロワも、頑張ってみようじゃないか。と思う。

IMG_2678

無性にナスが食べたかったので、

おたふく豆、友人に頂きました。

久しぶりでお歯黒の切りこみ、

忘れました。

なんでも、よく忘れます。

IMG_2685

野菜ばかりで、物足りず、

動物性も取らないとね、

で、チーズのせました。

単純な女です。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. カセイフ より:

    おはようございます(^^)/私も昨夜の献立は野菜ばかりでしたwナスの焼きひたし食べたのですが、ナスは大好物なんでこれから夏から初秋は毎日でも食べたくなるくらい(笑)美味しいですよね~。

    歓迎会タイミングが・・・。会社側はとってもウェルカムムードなんですね。しかし、現場で意地悪女や女々しいおっさんなどで働きづらい環境なのに、オイオイってツッコミどころですよね(;’∀’)たしかに辞める気持ちでいるときに歓迎会の話は気が重いですよね。
    あの挨拶も返さない女子は、歓迎会でもツンケンなのか気になるところですが、飲む席?でしたら無礼講(笑)とか言って、嫌味の一つくらいサラッと言えちゃうのにね。次の日何か言われても、「すいません、酔ってたみたいで全然覚えてなくて(笑)楽しかったですぅ~」なんてね。あぁ私もかなり腹黒いかもしれん(反省)

    お仕事いい条件のところ決まるといいですね。何でもいいならですが、派遣ならすぐ見つかるかもしれないですよ!私も就活行ってきますぅ~♪

    • だめ女 より:

      カセイフ様、
      ナス、美味しいですよね、
      私も大好物です^^
      何度か、家庭菜園でトライしてみたけど、お水が足りないのか、
      固いおナスでした、それで、めげてやっていませんが^^
      仕事探し行かれてるのですね、頑張って「ください、
      絶対、見つかりますよ、
      私も、今度は派遣で探すつもりです^^

  2. Yossy より:

    おはようございます。
    ずっと思っていたんですけど、写真に写っている料理
    いつもすごく美味しそうですよね。
    お弁当にしても私のよりずっとおいしそうです。
    後ろのはニラとシメジですよね?どういう味付けかな(^_^;)

    それにしても歓迎会をされちゃうと困っちゃいますね。
    でもなかなかいい働き場所って見つけるの難しいんですね。
    私は仕事が忙しいのは我慢できるかもしれないけど
    人間関係がややこしいのは絶対に無理だわ(^_^;)

  3. だめ女 より:

    yossy 様、
    ありがとうです、恥ずかしいわ、
    いつも、お金のかかってない具材ばかりです(*^_^*)
    後ろのは、小松菜とシメジのおひたしで、
    おじゃこ載せて食べました。
    茹でて、鰹だしに酒、めんつゆ、みりん少々に、浸して、すぐ冷やして色止めしました。小松菜180円、しめじ90円で(^_^)v
    そうなんですよ、私もこんな会社でイヤな思いするの、ばかばかしくなってきて、
    まだありそうなので、探します、
    しかし・・・次こそ、最後だなと(^_^;)