女性は、気圧の変化で、体調が悪くなるらしい。
繊細な個体のようです。
そう言えば、そうだったのかな?と今頃思い出しています(笑)
基本、私は鈍感なのだと思う。
なので、更年期障害も、全く気が付かず、終わったと言うか、気が付くと抜けていた。
一昨年までの通勤生活では、車通勤ならまだしも、
雨の日も、雪の日も、遅延の日も、バス、満員電車、歩きで、やっと都内職場へ。
調子が悪いとか言ってる余裕なかったものなぁ・・・
とりあえず、働かないといけないので。
最近になって、もしかして、こういうのが、気圧の影響?と考えたりするように。
時間に余裕が出来たので、アレコレ考える。(笑)・・・でも大事な事ですよ。
あの頃は、バセドウだとも気が付かず、体力が落ちたで済ましていたけど。
もっと早くに医者に行けばよかったです。
今日は、起床時より、お尻の筋肉が痛い。
腕も痛い。これは、2カ月半ぶりにカーブスで身体を動かしたから。
イイコトダ。それだけ、使っていない筋肉があったいう事なのだから。
それで、連ちゃんでジムに行くつもりが・・・・
おりしも、今日は、3月末日。
もうやらなきゃ、叱られる。
書類返送の日としました。
先ず、ほったらかしにしていた生命保険の受取人の名義変更。
元から、娘のみ。
夫には、以前「〇〇さんと△△ちゃんの保険代なんて、払いたくねーわ」と言われたので、
ずっと、私の給与から支払い。
なので、当然、受け取りは娘です。
その娘の姓が結婚で変わったので、変更しておかないといけない。
数ヶ月、放置していました(*^^*)
今日、記入して返送しないとマズイと思い、完了。
しかし、視力が落ちると細かい書類は、イヤですね。
老眼鏡はナシでも問題ないけど疲れます。
母が入所した施設の医療機関、その薬局からも、
分厚い書類が各々届いていたので、読んで記入して返送。
こういうのも、延命処置をどうするか等、
入所書類には、きちんと記録した上での契約になるので、
意外と、書類関連が多い。
全部書いて、返送。
娘はと言うと、医療組合から、何度も書類が実家に届いているので、
資格の更新か何か分からないけど、喪失したら大変なので、
お祝いと共に、宅急便で送ることに。
自転車を購入してから、初めてチャリでちょっと遠い宅急便の集配所まで。
持参すると、100円引き。集荷してもらうと追加100円。
桜も咲いてるし・・・で公園を抜けて走らせたら・・・
どこを走っても、犬と散歩した事を思い出し、
16年間の重みに潰されそうになりながらも、宅急便送りは終了。
今日は、久しぶりに、一階の台所で料理しました。
やっぱり、いつでも使えるコンロとシンクがあればいいな。
久しぶりになのに、作ったのは、簡単料理。
ウスアゲ餃子。
たまには、しっかり脂も摂らないと、余計シワシワになるわ(笑)
久しぶりに作ったら、どうも出来が悪い。
味は、変わらないけど^^
美味しく二階で食べました。
最近、電子レンジの前に立つだけで、
ヨウムが「ゴハン!」と言うので、反省しました。(笑)
キムチもやっと完食。
一つ買うといつまでもあるので目の敵にして食べないといけないし、
そうなると、塩分過多だし、高血圧者の一人者には悩ましいところ。
この薄アゲ餃子も、また何日かかけて食べなきゃいけない(;´・ω・)
食べ終わって、TV見ながら、ノンビリしていると、
娘から電話。
「帰りに寄るかもしれない」・・・って、
どこに行って、どこからの帰りかも皆目わからず。
「後5分で着くから鍵、開けといて」って・・・あわあわww。
どちみち、赤ちゃんも一緒だろうし、旦那さんも一緒の筈。
来るってわかっていたら、宅急便、出さなかったのに・・・(;´Д`)
オチビは、ちょっと見ない間に、しっかり大きくなっていました。
結局、小一時間の滞在で、オムツ替えして、授乳して帰っていきましたが。
まあ、ダッコしたからいいかな(笑)
ヨウムも
「〇〇チャンノアカチャン、アーアーナクネ」と言っていたので、
動画でなく目の前で泣いていたので、固まって見ていました(笑)
今日は、隣の備蓄部屋も大整理。
元娘の部屋の本棚も、ちょうどいい収納棚、(´艸`*)殆ど備蓄になりました。
収納引き出しが同じメーカーのシリーズだったので、
アチコチから集めて、タワー食糧庫にしました。
これなら、いつでも食べられる・・違う、違う
期限を確認できる(笑)
地震が多いので下の数段は重い缶詰にしました。
少しだけ、片付いたけど、まだまだ、スッキリにはならず。
明日も、雨みたいなので、家で整理しようと思います。
全く手つかずは自室のクローゼット。
娘には数枚あげたけど、
基本、ユニフォームに着替える職業なので、
「そう言うの、要らない」そうです。
さあ、明日は自室も頑張って片付けし、
仕事探しの続きをしようと思います。