60代、70代でも派遣で事務とは驚いた

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

人材派遣会社に登録する人って、

若いお嬢さんや、せいぜい30代から40代だと思ってたけど、

今日は本当に驚いた。

研修室に一歩足を踏み入れたとたん、独特な雰囲気。

そりゃ、受かる筈だ。なんだかな、そうだったのね。

自分が年齢的にもトップ軍団と思ってたけど、全然違いました。

上には上があり、

こんな事、言っちゃ悪いけど、

顔がシワシワだし、どうみても65才から70代?

それでも派遣登録は出来るようです。

もちろん40、50代もいるけど、平均年齢は50越えでした。

頭の中では、65才ー70才も働こう、と考えていたけど、

いざ、その年齢の集団に入ると、テンション下がりました。

みんな、頑張ってるのだなぁ。

定年を終え、再々就職、最後の仕事、偉いと思う。

雑談の話題は、年金やら孫の話だけど、

いずれ、そうなるのかも、皆、人生の先輩だ。

自分だって、片足かけてるようなものだけど、

こっちは生活かかっている。

娘から見ると、「たいして変わんない、一緒に見えるのじゃない」

らしいが、失礼だな、って失礼な話だけど、だいぶ違いますよ。

今日は概略説明だけで終了、

研修は4日間で終わり、それぞれの部署に配属になります。

主に電話と事務処理のようで、

仕事は、なんとかなりそうです。

友達が1人、出来ました。

3才年下の女性で、サッパリと男っぽいので気が合いました。

お昼に話していたら、

「隣のオジサン、ヤバイよ、ボケてるわ、大丈夫なのかねぇ」

「話、聞いてないし、寝てるし」

私も寝てたかも・・・・・・・

一緒に笑って話せる人ができてよかったです。

やっていけるかな、と思いました。

IMG_1624

電車待ちで、見つけました。

立ち読みしました。

続きも立ち読みして完読の予定。

矢張り、年金受給までが勝負だそうです。

身につまされます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. スヌーピー より:

    動きが早い!
    仕事が決まってよかったですね

    さっそく本読んでみたくなり本屋へ直行します

    • だめ女 より:

      スヌーピー様、
      この文庫、字が大きいので読みやすいです。
      私のような立ち読みでも、スラスラです^^
      ありがとうございます。ご縁があったのか即、決まりました。
      時給は安いけど、このあたりでおとなしく落ち着く事にします。
      ・・・しかし、加齢臭充満の職場、なかなかなものです。

  2. リン より:

    初めまして。
    いつも読ませて頂いてこんなこと申し上げにくいのですが、
    立ち読みで読了はまだしも店内で商品撮影しブログに挙げるって
    ちょっとみっともないと思います。

    • だめ女 より:

      リン様、
      いつも読んでいただき、ありがとうございます!
      実は翌日立ち寄り、購入して帰りました。
      おっしゃるように、写真まで撮ってバイバイは・・・。
      翌日、さすがに同じように立ち読みはできずにお持ち帰りでした。
      貧乏してもそれはブブッーですよね。
      コメ、嬉しいです、ありがとうございます(^_^)/