気やすめは言わないで、やさしいだけの言葉なんていらない・・・って

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

気やすめは言わないで・・・。

やさしいだけの言葉なんて、いらない。

長谷川きよし?演歌みたいな台詞だけど、

そんな気持ち。

いくらなんでも、それはダメダメ。

今日、派遣登録に来てください、と先方からの電話でした。

短い会話だったけど、久しぶりの、回転早で、テキパキで、シンプル、

頭いいと気持ちいいなぁ・・・っとホレボレしながら、新橋へ。

早めに出たので、・・・駅まで車を使うのは止めたので、

バスって昼間は少ない、それで、おもいきり早く現地に到着。

お腹が空いてる事に気が付き、

新橋地下でお茶漬け食べてから派遣会社へ。

電話の男性は、やはりステキな方でした。

仕事の話もしたけど、それ以外の話になり、

会話はアレヤコレヤと弾んで、久しぶりに男性と会話、楽しかったです。

でも、ふと、面接だったと、我にかえったのは、

話しの最後の方で、

「クライアントは50才までを希望されています」

「面接になれば、いいですね」

「大丈夫ですよ」

えっ・・・!

なんだーー、ダメじゃん。

いくらなんでも、それはない。

もうすぐ60とか言ってるのに、

40代に見えたら、ドモホルンリンクルだ、

リップサービスは、惚れた男だけで十分です。

直後には面接まで頑張ってくれたようで、

クライアントとの面接の連絡。

コラーゲン飲んで臨みます、と答えたものの、

無駄だわ、コラーゲン。

週明け、今以上に悲惨に落ち込むかもしれないな、

でも、面接まで持ち込んでくれた恩を思うと、

やらねばならぬ、でないと女がすたるぜ。

DSC_0488

お茶漬け

最近、流行ってるらしいです。

新橋地下、だし茶漬け、

メンチカツだけ追加。

1000円でおつり。

ご飯の量は、大・中・小自由。

お茶漬けって、こんなに美味しかった?と目からうろこ。

前回は、遡ること30年。

十二段屋のたーっかいお茶漬けで、スグキは美味しかったけど、

あんまり上品で、食べた後でお腹すくって、どうもね。

でも今日のは、しっかり満腹に。

お金ないの、忘れて外食したけど、

今日という日の思い出に、お茶漬け記念日にしよう。

ふざけ過ぎ、でもふざけないと辛いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加