年金だけで生活、私は無理、でも家族全員でやれば可能なのかも・・刺身、買いました。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

年金が振り込まれました。

特別支給の在職老齢年金なので、少額だけど、

2か月まとめて振り込まれると、

つい、金持ちになった気になるので、

1か月分だけを出金。

そして、貯金しました。

今、働いているから出来る事だけど・・・

会社の同僚で、

つい先日、1学年上の女性の存在を知り、

(なんとなく、髪の衰退具合で、よく似た年齢かなと思っていた)

ムチャクチャ働くので、唖然としました。

残業も多いみたいだし・・・(先に帰るので、よくわからんけど)

とりあえず、21日のフル勤務。

私は、出来ないなぁ・・・

体格もガッチリしている。

基礎体力、あるのだろうね。

それで、帰宅して、家族4人分の食事を作るっていいのだから、

完璧、脱帽だ。

彼女いわく、

「65才から、いつまで働けるかわからないけど」

「年金は手付けず、全部貯金してる」

また、それも、スゴイ・・・

年金を使わなくても生活できるらしい。

まあ、普通に夫さんが居て、

夫さんも、まだ、働いているかもしれないし、

夫婦で年金受給、25万ぐらいが標準ケースなら、

出来るのかもしれない。

成人した子供も同居の家なので、

食費も入れてくれるだろうし・・・

私のような高齢出産でなければ、

子供も、立派な社会人だ。

家族、皆が協力して、という感じ。

素晴らしいなと思う。

我が家とは、比較しちゃ、いけない。

我が家は、シングルおひとり様かと言うと、そうでもない。

シングルケース+年金7万貯金なしの夫、です。

それより、どう考えても、

年金だけで生活するのって、不可能。

母の介護問題が出てくると、

働きながら、その費用も作らないといけないし、

老後貯金なんて、完璧、無理。

介護は、誰もが悩む問題だけど、

まずは、お金です。

気持ちはあっても、介護施設もサービスも、金次第(・ω・ノ)ノ

母に電話すると、

最近は、行き帰り、タクシーで駅前スーパーへ。

普段は、歩いて、近場の近隣センターへ。

なんとか生活は成り立っているけど、

これも、時間の問題。

定年は70才になっても、

今年、1年、働けるかな、という所。

前途多難だね。

でも、私が健康なら・・・

・・・昨日の健康診断結果、おでこに貼って歩きたい気分(笑)

なんとかなると、

なんとかしようと思います。

命まではとられない、

大丈夫ですよ。きっと。( `ー´)ノ

自営の経理で、
会計士さんの会社へ。
車無いと不便だなと実感する一日でした。
帰りに買い物、
今日は、炊飯の日です、
いつも通り、冷凍しました。

イナダ、が脂がのって、美味しそうで、安かった。
関西の出世魚は、
ツバス・ハマチ・メジロ・ブリ、
多分、ハマチだろうと、買いました。

出先で初めて行ったスーパー、
珍しいものを、見つけました。
関西には、いつも、売ってるけど、
関東では、あまり見ない気がする。

やっぱりね、
阿倍野区だって・・・天王寺町、
ハルカスの近くでしょ?
買いました。(笑)

今日は、雨だそうです。
昨日、4日分の洗濯したので、
在庫ゼロ。
それはそうと、アロエ、効能は多いけど、
結局、使った事、無いです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加