孤独な72才の夫は、定年、退職金ナシ、老後破産、底辺老人まっしぐらだなぁ(ーー;)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです

よく寝ました。

今朝は8時過ぎまで、爆睡でした。

この3日、超最大級の案件だったので、

精神的な疲労なんだと思う。

座ったままですから(笑)

起きたら、天気予報どおり、

雨・・・・・(-_-;)

折角の休日ですが、

不仲な夫と、また一つ屋根の下です。

でも、考えたら・・・・

夫が隠居したら、ずっと一緒なんだよね。

リーマン家庭と同じく。

自営で、定年がない分、隠居は延長だし、

まだ、ありがたい環境?なのかもしれない。

ただ、退職金もないし、

相変わらず、貯金もせずにゴルフ三昧なので、

絵に描いたような老後破産、底辺老人まっしぐらですが。

私が財布を握っていた頃は、

こずかいを渡し、

そこからゴルフ代も支払っていたけど、

そのこずかいも、10万→15万→20万に要求、

さんざん揉めましたが、

仕事も多かったので、なんとかなった。

ところが、不景気期間の到来。

私がコツコツ貯めた家の貯金は掃出し、

そして、今に至るです。

これだけ仲が悪くって、

生活費も渡していないし、

子供の学費も払わず、

そして、孤独な72才の孤高の夫。

不安にならないのだろうか?

ゴルフ仲間は、介護はしてくれない。

他のおうちは、するべき事をやってきた皆さんなんだからね。

とりあえず、私は自助努力していきますが。

これから、毎年、年金を1%ずつ減らすらしいけど、

年金予想額に、99%掛けていったら・・・

ひゃーー!厳しい!

10年で1万ちょっと、

20年で手取り、10万切りそうです。

70才までは働こうと、改めて思いました。

そうは言っても・・・あと7年ないんだわ(゜o゜)

そんな先の話でもなさそうです(笑)

昨日の弁当。
鯵のほぐし身、大好きです^^

夜ごはん、
また、小鯵マリネ。
ご褒美の、ゴマ饅頭、買いました。

ちょっとづつ、紫陽花が咲いてきました。
実家からもらって帰った、墨田の花火、
今年も、たくさん咲きそうです。
紫陽花も日に当たる場所だと、大きくなるのだなぁ・・。

こっちのは、小さいですが、
毎年、咲いてくれるのが嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
*ランキングに参加しています
ポチ押してもらえると嬉しいです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加