昨日は、仕事中、地震速報が流れたと思うと、
西城秀樹さんの訃報が飛び込んできた。
昭和30年4月13日生まれ、
63才、
同級生じゃないか・・・・・
早すぎるよ・・・・
早くから活躍されていたので、
もっと年上かと思っていたら、
まだ63才の誕生日を迎えたばかりだ。
2度の脳梗塞に負けることなく、
辛いリハビリを続け、
華々しいスポットライトを浴びてきたスターが、
現実を受け入れただけでなく、
その姿でまた、ステージに立つという事、
なんと偉い人なんだろう。
その彼を支えた奥さんも家族もだ。
なんともやりきれない気持ちだ。
早い、早すぎるよ、
桑名正博のボンが亡くなった時も、悲しかった。
59才だった、
彼を乗せた車は御堂筋を、
その見送る5000人の前を静かに走り抜けた。
その心には、バイオレットの雨が降っただろう。
同級生というのは、微妙に辛い。
あの御三家と共に、
30年、40年を経てきたのだなぁ・・・、
そして、その活躍する姿は、見る者に勇気を与えてくれた。
やっぱり、人間と言うのは、
どれだけ頑張っても、
神様が各々に寿命を言うものを与えているのかもしれない。
父が60才で急死した時も、
20年経過したころ、やっとそういう気持ちなった。
そして、父の分まで生きるように、
母の寿命を延ばしてくださってるのかもしれない。
私の寿命は?
分からんけど、
きっと、何才か決められているのだろうな。
もしかしたら、
1年後かもしれないし、
100才かもしれない。
それまで、精一杯、生きなきゃ・・・
西城秀樹さんは、そうして、精一杯生きられたのだと思う。
生きながらえる者が、
旅立つ者を見送り、
そして、あの時代を共に過ごしてきた、
あのメロディーは、
いつまでも、私達の心に残っていくだろう。
お疲れさまでした。
どうか心安らかに、ご冥福をお祈りします。
昨夜の晩ごはん
ポテトサラダを作る。
久しぶりに、味噌汁。
新玉に卵、
美味しい。
今朝の子弁当
水やり終了。
・・・
しかし・・・
早すぎるよね・・・
死んじゃうなんて・・・