今月の給与、
土曜日になるので、振込みは金曜、今日だ。
学費に追われることはなくなり、
やっと借入の返済が始まり、
計画では、今年の夏には完済だったのに・・・・
今月から、公共料金とネットの支払いが回ってくることに・・・
ネットは、プロバイダー契約と、固定電話2台・TVのネット配信の契約、
かなり高額になる。
暖房費のガス代、電気代も増えている。
これじゃ、返済までお金、回らないかも・・・(・_・;)
なんだかなぁ~
それでいて、
方や、海外旅行とは、部が合わないような気がするのだけど・・・
帰国したら、気絶するくらい仕事、してもらいますから・・・
と言っても、さほどないのが情けない。
さあ、仕事、仕事、
営業して、もらってこよう。
夫は寒がりなので、朝、半纏を着て登場、
家の中はアチコチ閉めまくって、
居間と自分の部屋だけを暖める。
雨戸も全部開けるな、と言う。(・o・)
開け閉めの時、冷気が入るのがイヤらしい。
しかし、開ける(笑)・・・朝ですから・・・無視。
仕事が減ってくると、家にいる時間が多くなるので、
小姑が、逐一、見張っていると思えばいいのだが・・・、
ゴミ出しや、朝の用事でも両手がふさがっている場合が多いと、
扉を開けたままにしている、
「なんだ、開けやがって・・・」
とにかく、一人で文句を言うのが好きなんだろうな。
そのくせ、ゴルフの時は、黙っている。(-_-;)
昔、夫のことをよく知る地元の人から教えられたのが、
「小姑だと思えばいいから・・」
というお墨付き。
今更だが、気にすることなく、自分の仕事を遂行するのみだ。
朝は、どこのお母さんも忙しい。
5時起床で、
弁当、朝ごはんの準備、片付け、ゴミだし、身支度、ペットの世話、
割とタイトな時間配分だが、
そこまでやれば、後は、なんとかなる。
そして、7時過ぎには、夫だけが残る。
さて、今日も頑張って行こう。
毎日、コツコツ、
素晴らしい老後は、必ず、やってくる。ww
朝から、ボヤキまして、すみません。(・_・;)
シチューの売れ行きが悪いです。
カレーの方がいい。
カレーんにはならんの?なりません!
聞き分けがない。
たまのシチューなんだから、食べなさい!
昨夜のひとり飯、コルビージャックチーズ旨し。