猛暑でエアコンが使えたら生き延びるわ、フル充電完了 備蓄薬

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

大丈夫だとは思うけど・・・・

この猛暑に、エアコンが、冷蔵庫が使えなくなると悲惨なので、

ジャックリーのポータブル電源のチェックをしました。

現在、我が家のジャックリーは3兄弟。

3台を揃えるつもりではなかったけれど、

娘所帯の分も、と考えていると、3台になってしまいました。

私がジャックリーをポチしたのは、

ウクライナ紛争が勃発した時で、2022年。

最初は、災害も併せて、関東の二階の別居部屋で、準備したのだけど、

何一つ準備していない都内の娘の分もと買い足し、

容量が大きい方が大は小を兼ねるで、使える範囲が増えると、買い足したので、

結局3台💦

 

ところが、今では、大阪と東京と離れてしまい、有事の際に充電器を手渡すことも、

ほぼ不可能になってしまった。

その時は、流通もストップするだろうし、荷物を送ることも出来ないだろう。

ただ、2台あると、充電している間に1台は使用できるので、ネガティブに受け止めずに、前向きに。

 

少しづつ減って、85%になっていました。

重いので、

軽い一番小さいのを復習を兼ねて、庭で充電してみました。

すぐ充電できました。

この小サイズだと、携帯や、ライトや、ラジオなどはOK.

中サイズの500でも、フル充電して、関東に居る時、

ホームベーカリーを使ってみると、成功。

でも、有事の際は、パンどころではないと思う。

 

一番の問題は、この猛暑で、エアコンが使えるか、

冷蔵庫が使えるかで、

一階のエアコンは、大容量なので無理だけど、

二階は小さ目を購入したので

関東で買って介護帰省に合わせて設置したのは、やや大きめだけど、

直近で鳥部屋に設置したのは、少な目。

鳥部屋でなら、使える!

二個めの冷蔵庫も、小さいサイズなので、OK。

冷凍冷蔵の切り替えができるので、ペットボトルで氷を作れば、

1台目の冷蔵庫も小さいので、保冷程度で、何とか使えるかも。

 

ポータブル充電器は定格出力がポイントになるのですが、

当時、私がポチできたのは、1500Wが精いっぱい。

それ以降、現在では、重量も軽くなり、Wも2000,3000,と価格も安くなり出ているようです。

だからと言って、そう簡単には手が出ないです。

とりあえず、1500で、数時間は、エアコンも使えるので、

鳥部屋に居候させてもらう事になりそう(笑)

今日準備したのは、500と1500を家の電源から、フル充電と、

240をソーラーで屋外充電。

後は、使った後の水のペットボトルに、洗い物用に水道の水を入れました。

後は、備蓄で何とかなるでしょう。

ベッド横には、ヘルメットとホイッスル、スニーカーも準備しているので、

神戸の震災時は、私は、関東に居たので、その後に

親戚と西北で待ちあ合わせ、カセットコンロなどを手渡したぐらいで、実際、あの悲惨な現場で経験していないので、

まだまだ甘いかもしれないけど・・・

多少は準備しているものの、ボロ家がどれだけ現状を維持できるかですが。

余り考え込むと、メンタルが壊れるので、大丈夫という事にしました。

 

庭仕事の際に、ゴミが入ったのか、目がかゆいので、
転ばぬ先の杖、この猛暑に眼科迄行くのがイヤなので、

災害用薬箱に買っておいた、「ものもらい用目薬」をさしておきました。
冷蔵庫でなく、常温で保管で来たので、助かりました。

 

昨日は、我が家のオクラで簡単ごはんに。簡単ばかりです(笑)

またクルクル巻きました

 

大根おろしが美味しいので、おろしと一緒に食べました。

 

白桃ウーロン茶が清々しくて、美味しいです。
今回は、水出しにしました。

 

・2000あれば、安心だなと憧れています^^

Amazon.co.jp: Jackery ポータブル電源 2000 New 2042Wh 大容量 2000Whクラス最軽量 1.7時間満充電 リン酸鉄 10年長寿命 定格出力2200W 瞬間最大4400W 防災 家庭用 アウトドア用 車中泊 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波 AC100V 50Hz/60Hz対応 [型番:JE-2000D] : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: Jackery ポータブル電源 2000 New 2042Wh 大容量 2000Whクラス最軽量 1.7時間満充電 リン酸鉄 10年長寿命 定格出力2200W 瞬間最大4400W 防災 家庭用 アウトドア用 車中泊 UPS機能 アプリ遠隔操作 純正弦波 AC100V 50Hz/60Hz対応 ...

・私はソーラーパネルとセットで購入しました。

https://amzn.to/4nvWn3J

・数年、常温で保存できました。

https://amzn.to/3GnUrtw

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道