無添加の鮭フレークにビックリ、毎日食べられるわ💗

スポンサーリンク
スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

昨夜、去年の秋の伊勢旅行の相棒、おかまちゃんから電話がありました。

オネエは、いつも小まめに連絡を入れてくれます。

カミングアウトする前からの長い付き合いで、〇コモ時代の同僚。

本職の司会業だけでなく、某芸能人のマネージャーもしているので、

これからの時期は、大忙し。

「だけど、大阪の仕事、来ないのよねぇ~」という事でした。なんだ、それだけかい!

 

今日は、一昨年参加した田植えのイベントの声かけをもらい、

ユニバの友と調整中。ついでに遊びに行く計画も。

 

今朝は、雨が続きそうなので、朝から、役所に行き、書類の申請。

今は、コンビニでも申請できる物もあるけど、出来ないものもあるので。

 

昨日、届いたリトルワンズの「鮭フレーク」早速、食べてみました。

えっ・・・およよよよ・・・・という味💧

塩分は、殆ど感じませんでした。

今迄、生協や、スーパーで買っていた鮭フレークの味に慣れてしまって、

あんな味だと思っていたら、

色も、鮮やかなオレンジ色でもなく、

塩分以外にも、味が付いていない感じです。素材そのもの。

添加物に慣れ親しんでいた日本人でした💦

添加物の種類を書き出しても、あまり気持ちのよいものでもないので、省略しますが、

無添加で、鮭の持つ栄養をそのまま取り入れたいので、

無添加を探したのですが、

幼児期の離乳食から鮭はよく使われるので、安全に越したことはない。

無添加は、私がアマゾンでポチした以外にも、ありました。

・成城石井 秋鮭焙りほぐし 485円 塩味あり
・カルディ もへじ あらほぐし塩鮭 537円 米発酵調味料と魚醤入り

アマゾンで買ったのは、特に、子どもにも食べさせられる上、

塩分が少ないので、高血圧者には、ありがたいです。

物足りない位が、ちょうどいいのかも。

ないよね、鮭フレークで物足りないという経験は💦しっかり味が付いていた・・・。
足したい時は、いつもの玉ねぎ麹や、醤油、マヨネーズを少し足してもよいと思う。

昨日は、外食したので、夕食は簡単に済ませました。

タケノコの残りと大根の即席漬けと鮭フレークで。

多分、寝る時に空腹になるので、ゆで卵を2個食べました。

大谷さんが、毎日、たくさん食べているそうなので、真似して食べています(*’ω’*)

 

昨日、収穫しなかったら、たくさん成長していました。

 

今日は、役所から帰ってから、新しい事に挑戦しました。

かんこブログさんが、フードセーバーのコツをアップしてくださったので、

去年、ポチしてそのままになっていて、

いよいよ、使いこなす時期がやってきた!とばかりに挑戦してみました。

長くなるので、明日に投稿する予定です。

何事もトライしてみるものですね(笑)

やってみないと、分からないです。

 

・リトルワンズ

Amazon.co.jp: リトルワンズ 無添加 北海道産天然鮭フレーク 70g×4個 塩分控えめ : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: リトルワンズ 無添加 北海道産天然鮭フレーク 70g×4個 塩分控えめ : 食品・飲料・お酒

 

・白だし
調味料類はまだこれから値上げされていくので、毎月、少しづつ購入しています。
でも、ほぼ毎日、料理に使うので、備蓄までは追いつかないです。

Amazon.co.jp: 源気商会の 白だし 300ml 10倍濃縮 自然素材のみ 美味しい 液体だし 酵母エキス不使用 アミノ酸不使用 アルコール不使用 岩塩 クリスタル岩塩 伊吹いりこ 万能調味料 和風調味料 : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 源気商会の 白だし 300ml 10倍濃縮 自然素材のみ 美味しい 液体だし 酵母エキス不使用 アミノ酸不使用 アルコール不使用 岩塩 クリスタル岩塩 伊吹いりこ 万能調味料 和風調味料 : 食品・飲料・お酒

・三河みりん 700ml

Amazon.co.jp: 三州三河みりん 700ML [その他] : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 三州三河みりん 700ML : 食品・飲料・お酒

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
買い物
スポンサーリンク
だめ女の生きる道