今日の大阪は、雨が降ったり止んだりで、気温は暖かく、
二本足歩行で、スーパーへ。
基本は、歩かないといけないといつも思うのだけれど、
時間短、ショートカットが身体に染みついているので、つい、自転車を使ってしまう。
歩いて行ってよかった!
欲しかったのが、40%OFFの値引きになっていました。
安かったので、2袋買いました。
干しエビは、アミ海老という名前なら安くて売ってるけど、干しエビとは違うし、
勿論、味も、全く異なるので、買わずに探していて、よかったです。
今日は、2000円内の買い物で収まりました。
鈍感な私でも、さすがにこの物価の高騰は、
セルフレジで、毎回、うそーーっ!((+_+))と驚く。
お隣のご夫婦は、色々話されながら、清算されていました。
話ながら、納得されている様子。そういうのもいいかもしれない。共有すると、重みも軽くなる。
考えたら・・・今まで、夫と買い物に行った記憶が殆どない。
再婚相手は、変人級のケチだったので、
レジでバッタリ会うと隠れたり、慌てて、自分の買い物の清算をして消えたり(笑)
セコセコした人生しか送れない人なんだろうな。
でもゴルフ場では見栄を張っているのだろうけど。
スーパーの帰りは、毎回同じ道でなく違う道を歩いてみると、行き止まりになり、迷子になり、
また戻って通常ルートで帰ってきました。
頭の中の地図で歩くのが、認知予防になるそうなのだけど、失敗しても、歩数が増えるだけだし、
誰にも迷惑はかけていないので、気が楽💗
今日は、午後から、難度高のPC操作を、久しぶりにすると、ぐったり、疲れてしまう。
前は覚えていたのに・・・・身についていなかったようで、メモしたノートを見ながらトライ。
それで、成功したので、よかったけれど・・・。イヤだな、なんでも、よく忘れる。
昨日、元同僚が持ってきてくれた、元福岡支店女子からの「いかしゅうまい」
早速、夜ごはんにいただきました。
冷凍だったので、開けてみると、
美味しそうですよ。
福岡で有名なお店だそうで、
折角なので、美味しく食べようと、
セイロで他の野菜と蒸しました。
イカの歯ごたえがあって、美味しい!💗ポン酢でいただきました。
今回は、ナスも蒸してみました。
蒸野菜というのは、素材のうま味がそのままなので、美味しかったです。
昔、肉団子にカットした素麺を付けて揚げたことがあったけど、
ああいうのとは、別物、
イカも美味しいし、うま味凝縮で、歯ごたえも良かったです。
Fさん、ありがとう!美味しくいただきました。次のOB会には行くつもりです^^
いかしゅうまい発祥のお店、萬坊、
アマゾンで売っていたので、今度、友達に教えてあげようと思います。
ブロッコリースプラウト、数日でこんなにリッパになっちゃって(笑)
それでいて、ブロッコリー本体の数倍の栄養。
娘も、このセットと種は持ち帰ったので、やってるようです。
今回の帰省まで、娘からの連絡が途絶えて、半年以上でしたが、
元気に前向きに過ごしているようで、少しホッとしました。
母が、繋いでくれたのだと思います。
特に、ケンカをしたとか、関係が良好でないわけでもなく、
娘は、娘なりに大変な時期だったのでしょう。隠れ負けず嫌いです(笑)
もう少し熱くなると、スプラウトは、腐りやすくなるので、
今なら、これが超お手軽です。
一袋で、長い間使えます。
・履歴を見ると、去年の5月にポチしていました。これだと、たくさん収穫できます。
シャカシャカして、水を替えるだけです。