なんでも、突然だから、ビビル💦
朝、娘からメールが届き、
よかった!生きてるのだな・・・と思ったら、
「今日、帰るわ」Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!
別に、私が、慌てることもないのだけど・・・
大阪-東京、のぞみで2時間余り、あっという間。
朝から、雨の中、古い自転車のタイヤを替えに自転車屋に行き、
買い出し。
今日は、電気屋さんが、TVの配線工事の予定。
ベッドは、折りたたみベッドもあるし、エアコン設備、
今日は、TVもやってくるので、万全。
部屋着はあるかというので、裸で帰って来ても、大丈夫、山ほどあると返信。
とりあえず、バタバタしています。
昨夜、トイレの温度計を確認すると、
パネルヒーターなので、温まる迄に、時間がかかるようで、
14℃まで上がっていました。
ドアの下から、隙間風も入るので、すぐには温まらないようですが、
14℃なんて、感激する。
アチコチ整理していたら、
和室に追いやった、実家のソファーの近くに、
母が、大事に抱いていた、母のお菓子入れが出てきました。
このソファーが6個ほどあるので、私のお持ち帰りのソファーもあり、
カオス状態です。娘が欲しいと言うので、残しているのですが・・・ジャマです。
ケーニヒスクローネのクマポチ。
母は、認知症になってから、いつも、このソファーに座って、お菓子を食べていました。
暮れにデパ-トから送ったロイスダールのお菓子の詰め合わせも、
私が、翌日に帰省した時点で、食べ尽くしていました。
もうご飯の段取りができなくなっていたので、お菓子ばかり食べていたのだと思います。
冷凍と冷蔵に分けて、料理を送っても、片付けることがむずかしくなっていました。
このクマポチの缶を見て、母を思い出しています。
ケーニヒスクローネは、我が家のお墓のある六甲にもあり、
本店は、御影なので、
墓参りの帰りは、御影や岡本、苦楽園の親戚にも寄り、ケーニヒスクローネを買って帰っていました。
今は、デパートでも買えるので、便利です。美味しいです。
母さん、〇〇が急に帰ってくるらしいよ。
娘は、一生分の辛い事や、悲しいこともあったので、
何も言わず、楽しい時間を過ごすつもりです。
昨日は、ビーフシチューにしました。
お替りして、全部食べてしもたわ・・・。
新幹線には、乗車しているようなので、夜には、帰ってくると思います。
しばらく、ブログ更新が、不定期になるかもしれません。
六甲には、昔、ヌーベル六甲のいうビルがあって、友人が、お店を開業したので、
よく手伝いに行きました。
ケーニヒスクローネ、最近、ホテルもできたようです。
我が家は、大阪ミナミの前は、神戸だったので、・・・なので、新しスキなのかもしれないです(笑)