最近、定時帰りが多かったけど、
昨日は、久しぶりに残業、
年寄には、なかなか、堪える。
職場では、だれも高齢者扱いなんてしてくれない(´゚д゚`)
63才で甘えるな、ってとこかな。
厳しいわぁ・・・・(ーー;)
コールセンターは、基本、
声さえ出てればいいので、
要するに、ハリのある声、
ハキハキと的確に応対できれば、
きっと、70才でも、できるんじゃないかな。
自分では、声は若い、と思っていた。
でも、先日、そのうぬぼれは、無残にも砕け散った(笑)
問合せの最中、
本日、二回目の対応のお客だ。
「いまさっき、電話したところ」
「話した同じ人、居ないのか?」
「オバサンだよ、オバサン、話したの・・」
そう何度も、オバサンって言わなくたって・・・
ソレ、私・・・
ばれてるし・・(笑)
でも、同一人物だと気が付いていない。
昼休み、しっかり弁当食べたから、
声に勢いがついたのかも(笑)
最近、お客に、よく言われるフレーズ、
「責任者、居ないのか、」
「アンタ、上司なんだろ、」
要するに、年寄なんだろ、という事なんだろ。
とりあえず、クレームは、聞いて収める、
ただ、言うべき事は言い、
譲れないとこは、ある。
どんどん、クレーム対応者になってきた。
しかし、文句、苦言の多い問い合わせが、多い。
負けない心、
めげない精神、
悩まない強さ、かな?
・・・・
まるで、私生活そのもの・・・(笑)
イヤです。
昨夜は、帰宅し、鳥と喋り、
夜ごはんを食べ、歯を磨いたら・・・
いつの間にか、寝てました。
そういえば、寝る前、同僚とメールしてたなぁ・・・・
そうだ!
今日、仕事終わりに、遊びに来るんだった。(゜o゜)
メールを見たら、
「夜ごはん、何か作るから~」とか書いてるし・・・(≧▽≦)
昨日の事が、大昔のようで、
50年前の事が、昨日のように感じる。
年寄独特の、感覚、
慌てます。
でも、一日、あるからね。
久しぶりの、お客さんだ。
ちょっと、嬉しいです^^
夜ごはん、
全部買いました。
作り置きナシです。
帰宅途中、
また、こんなの、買っちゃいました。
疲れたわ・・・・ご褒美だ、(/・ω・)/
昼ごはん、
全部、買いました、
コンビニ、ありがたし。
お菓子も山ほど食べました(*´ω`)
体重48になりました。