- 2023.06.04 絶対ゴキブリを家にいれない!サッシの網戸は右側で... New!
- 2023.06.02 嘘っーー、電気メーターまで買うの!?酢玉葱効果... New!
- 2023.05.30 二人ならできても、一人だと無理、でもその道を選びました... New!
- 2023.05.29 おひとりさま、田舎に移住生活もアリだと思った... New!
- 2023.05.28 田植え、行ってきます、一路西へ、広島岡山へ...
- 2023.05.21 友人から、アホだと思われていると思う。...
- 2023.05.20 67才ひとり、卓球で老後を楽しくするはずが・・・...
- 2023.05.19 売り家と唐様で書く三代目、土地の値段が31年ぶりに上が...
- 2023.05.13 オシッコが近い、過活動膀胱炎はすぐ治る...
- 2023.05.06 後悔すること・・ゴメンネ・・これからも強く生きていきま...
- 2023.05.02 忘れたい時は、家事で身体を使いきって忘れる...
- 2023.04.30 真面目な話、尿活、始めました...
- 2023.04.27 ブログの事。...
- 2023.04.23 今、会いに行きます、...
- 2023.04.22 ヒザ痛、ダメ女1週間で治しました、やってみる価値あり...
- 2023.04.18 スダレと遮光タープを吊った結果。...
- 2023.04.17 娘に捨てられた、 関西は南海トラフニュースで備蓄移動...
- 2023.04.16 今となっても、子育てが難しい、もう好きにさせてもらいま...
- 2023.04.12 尿検査で血尿反応・・いよいよ来たかという感じ。...
- 2023.04.10 両手がブルブル震える後遺症、庭木の剪定...
- 2023.04.05 また、「男」...
- 2023.03.29 再婚の垣根、ハードル低いと思われるのかも...
- 2023.03.28 築60年のボロ家のメンテナンス工事始まる...
- 2023.03.25 大谷さんのデスパシート、照れたところがステキに可愛い...
- 2023.03.24 ご意見番からアドバイス、これがダメ女の生きる道、阪急3...
- 2023.03.23 リモート応援で寂しくないWBC観戦、祝杯もね、...
- 2023.03.22 恋愛気質、ステルスの壁...
- 2023.03.19 寝ぼけて短歌三首 昨日食べたもの...
- 2023.03.15 エンバーミングで失神したので気合付けにミナミへ。...
- 2023.03.14 葬式、ご遺体を自宅で数日保管なんて怖すぎる、...
- 2023.03.12 色恋沙汰 短歌3首...
- 2023.03.10 焦る焦る、気が付けば、オジサンが・・・・...
- 2023.03.06 あと3回結婚すると言われても...
- 2023.03.04 初めての体験にドキドキ...
- 2023.03.02 3月、春からトライすること...
- 2023.03.01 節約せずに使った冬の光熱費がドッカーンと届く...
- 2023.02.26 人生どのポイントで楽しむか・・経過年数とは関係ナシ。...
- 2023.02.25 遺品整理前の大処分、荷物は少なく。...
- 2023.02.24 リフォーム中は外出できず、さて、困った。...
- 2023.02.23 娘家族とは、別所帯を痛感...
- 2023.02.20 戒名は、旧姓でお願いします...
- 2023.02.18 「おじさんフェスティバル」うっとり~...
- 2023.02.17 不安は不安を連鎖で呼ぶ不幸な結婚生活も...
- 2023.02.14 老後の夢を企画、もう夢見ていいお年...
- 2023.02.13 占いが当たった人生、残りの人生の進路は・・...
- 2023.02.12 結局、いつも一人なら結婚しなければよかったのかも...
- 2023.02.11 省エネ助成金は簡単には許可出ず、見積書を、じっと見る...
- 2023.02.09 築60年のボロ家の修復、アイミツをとる、...
- 2023.02.03 暖房は、気前よく使うことにしています。...
- 2023.02.02 おひとりさまの健康自立...
- 2023.02.01 別れた夫のその後、...
- 2023.01.31 早っ!営業さんが見積もりに、信用第一だと思う...
- 2023.01.25 体内年齢マイナス15才だけど痩せすぎてシワシワ...
- 2023.01.24 リタイア後は新しいことにチャレンジしていくつもり...
- 2023.01.20 急性胃腸炎...
- 2023.01.15 リコッタチーズのパンケーキごはん、ワークマンの長靴、...
- 2023.01.13 上京準備完了し春野菜の祝蕾の天ぷら...
- 2023.01.12 粗大ゴミを出して荷物を減らす...
- 2023.01.11 高齢者のスローガン・・教育教養、きょういく、きょうよう...
- 2023.01.10 社会人看護師が増えてきた。...
- 2023.01.04 一人で過ごす正月が終わった...
- 2023.01.03 鍛えたら筋力増加を実感...
- 2023.01.02 元旦は三食とも雑煮でお節ナシ...
- 2023.01.01 激動の1年が終わり独身で迎えた正月...
- 2022.12.31 さとふる大失敗・・身分が違った...
- 2022.12.27 遺品整理をする...
- 2022.12.25 卓上ポットがお得で便利すぎて快適...
- 2022.12.22 家を買う...
- 2022.12.21 66才シニアの就職感想、やめてやる...
- 2022.12.17 ミニXmasツリーをルンルンで飾る...
- 2022.12.13 採用はされたけど、不安なこと。...
- 2022.12.12 就職祝い、鶏のセセリで乾杯...
- 2022.12.08 まだまだ印鑑社会です印鑑紛失で6時間探す...
- 2022.12.05 引っ越し疲れ・・一人で生きるのだから、...
- 2022.12.03 トイレと玄関インターホン設置完了、電気屋さんへの支払い...
- 2022.12.02 夢だった食卓テーブルを処分して身軽に...
- 2022.12.01 築60年インターホンも換気扇も壊れる...
- 2022.11.30 全開放暖房の大失敗&粗大ゴミの準備...
- 2022.11.27 家族団らんのお供の食器を大処分する...
- 2022.11.22 防寒とマイセコムでひとり暮らし開始...
- 2022.11.21 築60年のすぐできる防寒対策...
- 2022.11.20 台所用品の整理ーあったらいいねを止めて、あるもので使う...
- 2022.11.19 転出届で別れた夫が付いてくるなんて・・...
- 2022.11.18 離婚後20日転居後10日で感じた事...
- 2022.11.17 両親亡きあとの一人暮らしの防犯の知恵、...
- 2022.11.16 引っ越し後の家電買い、冬の暖房はガスでトイレも暖かくね...
- 2022.11.15 積み残し荷物が届き引っ越し完了、その費用は・・...
- 2022.11.14 お尻がビショビショで悲しい...
- 2022.11.13 引っ越し荷物そのままに秋の紅葉の観心寺道の駅に脱出。...
- 2022.11.12 66才熟年離婚でピンクのカーテン...
- 2022.11.11 何一つ無いと生きていけないものはナシ、...
- 2022.11.10 独身に戻っておかえり夕陽だな...
- 2022.11.09 この場に及んでまさかの展開...
- 2022.11.08 離婚祝も転居祝いでも、新しい生活のスタート...
- 2022.11.07 同居しつつ、離婚での引っ越し準備...
- 2022.11.05 夫と妻の決算、ペイペイのみで食費、...
- 2022.11.04 家計簿つけたことなくても節約生活...
- 2022.11.03 おひとりさま人生を過去と決別する断捨離から始める...
- 2022.11.02 表参道の通院の思い出に買ったクリスマスプレゼント...
- 2022.11.01 夫の引き留め作戦は無視して引越し当日までの安全確保...
- 2022.10.31 ブログに書けない秘密もある。...
- 2022.10.30 25年ぶりに突発難聴の耳が聞こえた!河野大臣の声で奇跡...
- 2022.10.29 抜けました。夫の籍から消えました。...
- 2022.10.28 終活のネックは台所回り引っ越しごとに減らしていく...
- 2022.10.27 離婚引っ越し残していくものと貰っていくもの...
- 2022.10.26 日本ブログ村のカテゴリーとたんぽぽブログさんのこと...
- 2022.10.25 後妻なので後妻業と謗られるかもね...
- 2022.10.24 あまりにあっけない別れ、財産分与、放棄します。...
- 2022.10.23 一人暮らし、地元密着でやってみる。...
- 2022.10.21 離婚届けの最終チェック...
- 2022.10.18 きのこで焦る...
- 2022.10.17 アマゾンでポチして楽しい趣味を探す...
- 2022.10.16 今生の別れ、女一人、腹をくくる。...
- 2022.10.15 引越しはめでたい旅立ち、六曜日も気になる。...
- 2022.10.13 介護施設の一日、般若心経、写経もいいね、...
- 2022.10.12 すきまテープで暖房費節約、照明も太陽光で無料に、...
- 2022.10.11 お金はないけど、お金には釣られない人生...
- 2022.10.08 冬の衣類を買いに、しまむらで大人買い、...
- 2022.10.07 残念!扶養家族になり損ねた女、年金で生きる...
- 2022.10.05 引越し当日のシュミレーション、...
- 2022.10.04 3人掛け北欧ソファーをどうするか迷う。...
- 2022.10.03 引っ越し荷物の選別、思い切り処分、...
- 2022.10.02 洗濯日和、今のうちに大物洗いして引越し準備。...
- 2022.09.30 助かるか?アルツハイマー薬。節約右頭を使って待つ...
- 2022.09.29 新幹線帰省、関東に戻り、今日は医者へ。...
- 2022.09.28 ああ無常、だめ女、不運は続く、...
- 2022.09.26 だめ女、最後の里帰りになりました、...
- 2022.09.22 高血圧の薬はいつから飲むか、ちょい下がった!...
- 2022.09.20 血圧下げる食べもので下がらず、薬になりそう...
- 2022.09.06 高校生クイズに燃える還暦バアサン、肉の日。...
- 2022.09.05 消えるはずの家族は現状維持で、新家族が増える。おかめイ...
- 2022.09.04 常備薬と、楽しみな通販で、笑う生活。...
- 2022.08.22 捨てる家具と、使う家具、欲張らずに、気持ちよく。...
- 2022.08.21 引越しは大物家具を断捨離して、家族が増えるかも・・...
- 2022.08.19 怒鳴った不仲夫と話をする、我慢大会の幕引き...
- 2022.08.12 孫の自閉症、発達障害のこと・・これからも介助してね。...
- 2022.08.04 カメムシがプチトマトに発生、シニア一人暮らしの工夫...
- 2022.07.18 ゴキ封じで完全に防ぐ、コンビニのお稲荷さん。...
- 2022.07.16 賃貸家賃、条件クリアで安いと思ったら・・事故物件だった...
- 2022.07.15 「80代の壁」の前に今からすること。トマトのドレッシン...
- 2022.07.08 嘘!R65才は賃貸契約が・・孤独死しません、通販のイワ...
- 2022.07.07 今日からひとり暮らしの準備再開、孫の引継ぎ完了...
- 2022.06.29 だめ女、半分復活。ペットも猛暑で衣替え中。...
- 2022.06.25 家探しと、タンス一竿処分目標、年寄りあるあるの件。...
- 2022.06.24 物件探し、おひとりさまの家探し、メチャ楽しい(*'▽'...
- 2022.06.23 離婚はスピーディーに手っ取り早く、残りの時間を有効に。...
- 2022.06.13 老後は遊び心満載で忙しい。孫のお供で遊びまくる楽しみ。...
- 2022.05.12 不仲な夫より、心が折れて、沼にハマッた、実家整理はクマ...
- 2022.05.08 今後も独身だから,社保加入で年金増やす仕事に就職、母の...
- 2022.04.24 ジムで鍛える老後、わが身を守り、独立独歩だな。...
- 2022.04.16 ほほう・・高高介護の抜け道。高齢出産も利点がある。お手...
- 2022.04.14 模様替え、別居部屋のラブソファー、手作りジョウロ、...
- 2022.03.05 元気の出るカップカバー、おひとりさまの覚悟...
- 2022.02.06 それでも、その時、幸せだった・・負の遺産を処分、...
- 2022.01.21 今のうち、今のうち、おひとりさまは強く生きる。10年保...
- 2022.01.04 不仲な夫を置いて、家を出る。「小さいおうち」...
- 2021.12.20 108才まで生きたら、どうする?!...
- 2021.12.19 「100年足腰」すっごい勉強になった動画、今日からこれ...
- 2021.12.18 ビル火災、一人暮らしの緊急連絡先...
- 2021.12.10 いざと言う時の家は、市営住宅・雇用促進住宅も視野に...
- 2021.12.04 表参道・青山の高齢者施設、を通りすぎて一人テイクアウト...
- 2021.11.29 一人飯はサイドメニューごはんで、厚揚げグラタンが軽くて...
- 2021.11.28 ブログそれぞれ・・おひとりさまのお手軽グラタン、コンビ...
- 2021.11.27 楽しいと、ストレスは減る。スマホアプリで遊ぶ、ネギ豚を...
- 2021.11.23 カーブス民度、メチャ高っ!明日発売のコンビニスイーツ...
- 2021.11.22 ギアを入れなおす老後、身軽になりました。お節は内緒。...
- 2021.11.12 出戻りでジム再開、高齢者、そんな理由でジムに通うとは・...
- 2021.10.31 抗原キットで準備、「ちいさなあなたへ」...
- 2021.10.17 これから始まるおひとり様生活、仲間と歩く大阪、大河ドラ...
- 2021.10.08 アプリ、とつきとうかって泣けるよ。おひとりさま友。...
- 2021.10.06 トランポリンエクスサイズ!に驚く、骨太料理2日目。...
- 2021.09.26 血圧下がる!買物、外出、おしゃべりは健康の秘訣、...
- 2021.09.22 コロナ太り、H&Mの左ファスナーで救われる...
- 2021.09.17 一人暮らしの基本、固定観念を払拭、肉屋のコロッケ、...
- 2021.09.13 シングルアゲイン、70才の就活、最終職歴は?...
- 2021.09.12 この20年に少しづつお別れを、次のステップに踏み出す一...
- 2021.08.30 65才、背中の荷物を少しづつ下す。ヤフーニュースのこと...
- 2021.08.24 訪問看護と、訪問介護、脈拍数。母に料理の宅配を。...
- 2021.07.29 65才で違う2人が同じ夢を見る、むね肉のピクルス焼き...
- 2021.07.28 強い不仲な夫、私も一人で生き残るわ、ひとりサイズ鰻...
- 2021.07.27 偶然が重なり、まさかの展開、頑張って生きるわ。...
- 2021.07.21 老後のシフトチェンジしたので保険、解約しました。...
- 2021.07.11 クロ現で、在宅医療の現場を見て気が付いた事、ゴージャス...
- 2021.07.10 災害緊急持ち出し袋をゲット、ペットと避難します。...
- 2021.06.19 まさに「負け犬の遠吠え」が「おひとりさまの老後」を読む...
- 2021.06.04 股関節本、読んでやってみたら・・・タキミカさんと同じ、...
- 2021.05.28 今度は「死ぬまで歩くには股関節を鍛えなさい」らしいです...
- 2021.05.26 遺品整理・生前整理は、若いうちに、年下の友人。母に料理...
- 2021.05.23 老後関係の読書、面白い~65才、楽しくなくちゃね。...
- 2021.05.21 年金は繰り下げ中、65才からの生き方、暮らし方。...
- 2021.05.20 おひとりさまの幸福度、エビデンスで納得、雨の日の読書の...
- 2021.05.19 好奇心があっても、認知は静かにやってくる、おひとりさま...
- 2021.05.17 サ高住には住めないかも、・・ペットのことが気がかり...
- 2021.05.14 年金生活で切り捨てるもの。落とし物。...
- 2021.04.20 防災セット決定、女一人で生き抜くリュック。...
- 2021.04.16 血圧、下がったけど、変異には毎日の運動がいいらしい。...
- 2021.04.15 同居の孤独死、一人暮らしが2組。...
- 2021.04.12 同居はせず、孤独死覚悟で自由に暮らす、...
- 2021.04.08 介護施設で、病院で、一人で終えることも・・...
- 2021.03.19 同居は無理っぽい・・・年金繰り下げで迷惑かけず楽しむ老...
- 2021.03.18 キャー印鑑がない!から予想外の展開に・・タキミカ効果、...
- 2021.03.14 母と同じ89才同じなのに・・・最高齢のタキミカさんは、...
- 2021.03.13 私が認知になるまでに、娘に手渡したい物...
- 2021.03.12 やったー祝年金!だけど、気持ちが変わりました。...
- 2021.01.25 写真整理終了、シュレッダー買ってよかった。ダビングも終...
- 2020.12.08 「同居の孤独死」・・・私の事だわ(◎_◎;)・・・コロ...
- 2020.11.21 60代は、介護施設難民になるそうですよ。...
- 2020.10.15 老老介護の子のメンテナンス、年金生活になったら医療費を...
- 2020.10.03 突然、秋のGO TO大阪城、焦ったけど・・万歩計は新記...
- 2020.02.09 風邪で休む、不仲な夫は頼みにせず、おひとりさまの王道を...
- 2017.08.15 老後におひとりさまで必要な額を教えてもらう・・・今度は...
- 2017.08.12 また、1人暮らし、いつかは、だれもが、おひとりさまだけ...
- 2017.02.14 自分の老後、おひとりさま所帯費、いくら?後いくら貯蓄す...
- 2016.12.26 正月、年金所帯でも、おひとりさまでも、それぞれに、豪華...
- 2016.11.21 柳澤英子さんの料理法に、目からウロコ、おひとりさまも長...
- 2016.04.15 おひとりさま限定、じゃないけど、たった一人の老い支度、...
- 2016.04.14 老後はだれもが、おひとりさま、でもそこまでの途中段階が...