生活
一覧
介護で帰省の実家もね、お得で、速いプロバイダーに決めました。価格comからね。
いつかは取り掛からないといけない、 実家のネット環境構築、 実家に居る時は、通信回線でブログ更新していたけど、 調...
不仲夫婦の孤独な正月の過ごし方。そろそろ実家のWIFI環境もね・・・
結局、私の年末年始は、誰にも会わず、 ひたすら、TVがお友達。 娘は帰ってこないし、変人危険因子、不仲な夫とは元...
高齢親の見張り番、東京03のCM、あのカメラだった・・ポチします。
朝、地元の同期から、ラインで年賀状が届いた。 今日から、仕事初めなんだなぁ・・・・うらやましいな こちらは、まだ、お雑煮...
えっ!婚活アプリ、50代、60代でも利用中でした。私もAIの方が、よかったかも・・・・
去年、友人から聞いてビックリしたのが、 今、話題のマッチングアプリの事、婚活アプリです。 それだけなら、若い人達...
失業後半年、貯金が底をついてきた・・・餅で空腹を満たす(=゚ω゚)ノ
年明け早々、夢破れるというのも、寂しいものがあるけど・・・・ 宝くじ、最低の当選金額だけど当たったし、まあ、いいかな300円(...
認知症前に、親にポチで贈るお節、残念、もっと早くに贈ればよかったです。酸辣湯麺食べる。
初めて、遠くに住む独居の母に、ポチでお節を贈りました。 過去、何度も、贈る話はしましたが、 お節は、日持ちさせるので味も...
大晦日に、介護施設に急遽入所、ガイドヘルパーって仕事、資格取ってみようかな。
この大晦日に、 介護施設を探して、入所だなんて、ありえへんー事ですな(・ω・ノ)ノ! 地元の同僚からメールが届いた。 超パ...
全てを放棄する不仲夫、妻は、手抜きお節1品だけ、ほったらかしで4時間放置。
暮れだというのに、 不仲な夫は、朝から晩までTVの前で寝転んでいます。 夫の自室は、ゴミ屋敷状態で、もう数年、窓も開けていないし...