生活 短首だめ女のスヌード、これでもハウス野菜 今日は、一日、自宅で、家事と仕事。 もうすぐ師走なので、月に一度掃除する換気扇、 どうせなら、年末分までやってしまおうと、大掃除。 今のところ、壊れずに動いているので💦ありがたいです。 きっと、壊れる時は、給湯器や、換気扇、... 2024.11.12 生活
生活 「あ、かるい手帳」湯沸かしポットで沸かすお金 この時間に郵便局の人が訪ねてきました。 再配達でもないのに・・・ 恐る恐る出て行くと、先日の郵便物の指定場所配達の確認でした。 話している間も、設置したセンサーライトが、眩しい位照らしていて、スポットライトみたい(笑) かなり強... 2024.11.11 生活
生活 友人つきあいの事、粘着プチプチが便利、 なんだか、大変な事になってきた、私の手帳。 こんなことなら、来年の手帳は、大きめのを買おうかしらΣ(・ω・ノ)ノ! 先週の卓球教室の後、急遽お姉さま方と海鮮ランチへ。 それだけではまだまだ物足りず、今週もランチへ。 その後は、日... 2024.11.10 生活
生活 防犯と防寒の一日、ライト2個で安心する。 今日は、防犯と防寒の一日でした。 朝、元同僚から、固定電話は無事ついた?とメールをもらったので、 さかさず、付いて子機も問題なしだけど、ホームセンターに行かなきゃいけないとお願いし、 全然、固定電話とは関係ないけど・・ ユニバの... 2024.11.09 生活
生活 卓球オネエサマと海鮮ランチ、20年ぶりの羽毛布団をポチ 今日は卓球の練習日、 昨夜も朝迄ぐっすり眠って、7時前に目が覚め、トイレには行ったものの もう少し日が昇ってからの方が暖かいと思い、また布団にもぐりこんだら・・・ 8時迄寝てしまいました。 これは、リタイアひとり暮らしの特典(笑... 2024.11.08 生活買い物
生活 血圧200超えたらゴマ麦茶では無理、冬対策したら・・ 血圧200超えたら、ゴマ麦茶じゃ無理よ(゚Д゚;) 来た!来た!やってきた、この季節 昨日の朝、起床後10分ほどで、血圧測定。 な、な、なんと200超えで、計測器から「もう一度測定してください」というメッセージ 勿論! まさか... 2024.11.07 生活
生活 あの八犬伝を映画で観てきた、満足度100% 乾燥の季節 メッチャ面白かった! 映画、「八犬伝」を観てきました。 シニアの年代なら、知っている方も多いと思う。 NHKのツジムラジュサブロウさんの人形劇で、1973(昭和48)年4月から1975(昭和50)年3月まで、全464話が放送された... 2024.11.06 生活
生活 IP電話のメリット、京都イノダコーヒー、踵の季節 早い、もう着いた! 先日、ネット回線で使用中のニューロに申し込んだら、 昨日、アダプターが届き、今日、接続する時確認すると、電話番号も決まっており、 もう使用開始OK(=゚ω゚)ノ これで、スマホを置き忘れても、探せる(笑) ... 2024.11.04 生活
生活 毛布みたいに暖かいふわもこベスト・・褒めて育てられ60年 洗いたての青空、 まさしく、今日の空は、そんな感じでした。 私の住む街では、かなりの豪雨になると言う予報が出ていて、 一瞬、視界が遮られるぐらいの雨脚でしたが、大ごとにも至らず。 そして、今朝の快晴、メッチャ、紫外線強そう(゚Д... 2024.11.03 生活
生活 コストコのハムでピラフ、郵便局の指定場所配達 たいして動いていないのに、 消化が早い方なので、お腹が空くって・・・不経済だわ(/ω\) 今日は、朝から、一日雨でした。 こういう日は、家で仕事。 内職のようなものです。 コツコツ机に向かって、ああでもない、こうでもないと、 ... 2024.11.02 生活
生活 越冬の下着、温活で暖かい下着を準備しておきたい 一気に晩秋に変わってきたので、 築60年のボロ家の我が家も、そろそろ冬支度。 今年は、鳥部屋を作ったので、寒ければ、暖かい鳥部屋ですごせばよいのだけど、 簡易ベッドを買ったので、昼寝ぐらいはできるけど、 道具類の移動は大変なので... 2024.10.29 生活
生活 彼のお気に入りのヘアードライヤー、だめ女電池切れ 女性でも、よっぽど興味がないと気が付かないのじゃないの? 先日の旅行先でのホテルで、 部屋に設置されていたドライヤー、 彼が使って、感激の声を上げていました。 「ちょっと、ちょっと、すごいのがあるわよ、リサじゃない!」 だめ女... 2024.10.28 生活