葬儀社の割引、四十九日も!?知らんかったわぁ~💗マルちゃん焼きそば

スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

 

昨日、葬儀会社に法要の申し込みをしたので、

早速、今日、連絡があった。

そこで、ビックリ!

先月の葬儀の契約は、娘で、

都内に住む娘が、携帯でサクサク調べ、チャッチャッと安価なところを探し、契約。

やすい葬儀会社でしたが、非常に丁寧で親切でした。

私は、使ってみてよかった物、食べてみて美味しかったもの等、友人にも勧めるけど、

さすがに、葬儀会社は勧められないので、黙っています(*’ω’*)

皆、よく似た年の親がいるので・・。

 

今回の四十九日の法要は、火葬場で読経してくださったお寺の住職が、

我が家に来てくださるとのことで、皆、葬儀会社がその手配もしてくれました。

そして!その上!

今回は、私が契約者になるので、

最初の契約の際は、割引があり、お寺さんのお礼が5万のところ、

15000円引きとなりました。・・・嬉しい、大きいよね、5万からだから。

図らずして、契約者が変わったので、ラッキーでした。

ついでに、位牌は白木のままなので、

買い替えるといくらぐらいになるか、

今は、使っていない和室にある仏壇なので、買い替える予定はないけれど、

仏壇をコンパクトな物にする際の事等、色々教えていただきました。

私は、宗派も知らなかったぐらいなので、信心深さゼロ(笑)

どうやら、本山は高野山の宗派でした。

毎週授業があった母校は、「和を持って貴しとなす」の、和宗で、般若心経は唱えられるけど、

要するに、手を合わせて、祈るということが大事だそうですから、何だって平気。

六甲のお墓も放置だし・・・

 

そんなわけで、今日はラッキーでした。

細かいお金が色々出ていくので、助かりました。

今日は、午後から雨が降るようなので、

午前中、歩いて駅まで買い物に、そして、一番欲しかったバナナを忘れて帰ってきました(*_*;

ジムに行くと、疲れるので、まだ書類の整理は1割ほどしかできておらず、

疲れないように・・・という言い訳で、ジムは休み、歩いただけ。

それでも6000歩は歩きました。歩かないよりはマシ(笑)

 

 

ポチした防水のソーラーライトが到着、
来週から、メッチャ明るくなりそうです。
今も、屋外には、6基設置してあるのですが、まだまだ暗い場所があるので、
Xmasイルミみたいにはならないと思う(笑)
とりあえず、泥棒はハッと脅かす方がよいので。

 

少しだけ雨が降りましたが・・

我が家の貯水バケツには、1センチほど。
矢張り、屋根から大量に雨どいを使って集めないと溜まりませんね。

 

細かい字に疲れたので、手抜き夕方ごはんにしました。マルちゃんやきそば💗
事務処理なんて平気と思っていたけど、最近、少しづつ、辛くなってきました。

野菜は、いつも別に炒めるので、多めに作って翌日の朝やお昼ご飯に食べています。
ごちそうさまでした。

 

・娘に教わったものでよかったのは、ひよこ豆以外にボディーバッグもありました。
もらってから、外出時は、肌身離さず使っています。
忘れ物、落とし物もなく、シニアには、最適だと思いました、

Amazon.co.jp

 

ライトアップ、楽しみにしています。

Amazon.co.jp

 

葬儀社、対応が良かったので、参考までに・・・

私がお願いした葬儀社のCMは、武田鉄矢さんです。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ ブログランキング
*応援ポチ、いつもありがとうございます!

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
だめ女の生きる道