明日が楽しみ💗欲しかったけど、我慢していたデスクライトLED電気スタンド
アマゾンセール25%OFFで、ポチしました。これで、未来は明るい💗
今日は、98歳の恩師からメールを受け取ったので、
いつまでも母の事を伏せては置けないので、
ハッキリ報告しました。
母よりも4歳年上の先生には聞かせたくないのですが、他にも、伝えていないこともあり、
私は、嘘が下手なタイプで、どこかでポロッと言ってしまう。
それなら、月が替わる前にと、伝えました。
先生は、転倒した際に、圧迫骨折になったものの、
現在は、内臓疾患は無く、お元気なので、事実を聞いて落ちこまれることもないと判断しました。
実際、先生の身の回りでも、亡くなられている方は多いと思う。
それを超えてこられているので、強い。強くなられたのだと思います。
皆、そうして、残された者が思い出と共に、見送ることになるのだと。
母の30代を知っているのは、もう先生だけかも。
勿論、私の子供のころを覚えてくださっているのも、先生だけだ。
もう一人は、杉並区在住の従兄。
母の事、伝えないといけない。
年末、年賀状の前に届く、死亡通知のハガキだな・・・。
私は、旧姓に戻っているので、
きっと、「あら、〇〇さんのお嬢ちゃん(笑)名前が変わっているけど・・・」になるのだと思う。
母には、私が最初の離婚をした45歳時から、
親戚付き合い・・特に年賀状等は、母が代表して出すから、出さなくてよい、と言われ、
母は、隠したかったようです。
本人は、平気だったのですが(=゚ω゚)ノ
そんな時代も過ぎ去り、2度めの離婚をし、母が介護施設に入った時点で、
固定電話が何時までもつながらないと心配を掛けるので、従兄に連絡を取るようになりました。
皆、年賀状も届かないし、気にはなっていたようで、「今、それで、どこに居るの?」から説明。
20年間、行方不明でしたから。
昭和一桁生まれの母には、2度も離婚など、考えられない事だよね。
今時の、比較的簡単に離婚してしまう時代ではなかったので。
最初の離婚で大阪に戻ってきていたら、高齢になっていく母の世話も万全だったと思いますが、
母は、大阪に戻ってきてほしくなかったようでした。
色々ありましたが、
新幹線介護をしけながら、64歳まで仕事も続け、ハードモードでしたが、
母の最後を看取ることもでき、唯一の、子としての務めを果たしたのかもしれない。
昨日は、筋トレを頑張ったので、身体がなまっていて、今日は、全身、筋肉痛。
天気も雨だし、一日、のんびり家で過ごしました。
昨日は、お昼ごはんが、夜並みに重かったけど、
食べないと痩せるので、また食べました(笑)
鶏の親子煮。
レバーが余りいいのが無くて、砂肝だけになったけど。
甜面醤とクラフト味噌を合わせて煮炒めにしました。砂肝は、子どものころから好物なので。
牡蠣が大きかったので、この冬は、余り食べてないので、
バターとオリーブオイルで炒めました。
最近、ほぼ毎日、少しづつでも、大根を食べています。地味な野菜だけど、ムチャクチャ栄養大なので。
やっと、今日から、アマゾンのセールになったので、ポチポチしました
最近、目の疲れを感じることが多く、
いよいよ老眼鏡の出番が増えてきた。アイフレイルなのかもしれない。
とりあえず、手元を明るくすることにしました。卓上LEDライトをポチ。
後は、鳥の餌と、
これから、紫外線も強くなってくるので、ラロッシュの日焼け止めをポチ。ちょうど最後の一個になったところ。
・セイロ蒸セットも25%OFFになっていました。
他にも、約、1年リサーチして迷っていた物もポチしました。