先週、追い返された年金事務所、
3月の予約は取ったけど、余り先すぎて、重要書類を紛失したり、
そもそも、何の手続で行くのかも忘れそうなので、
早朝から行ってきました。
久々の早起き。
鳥の世話だけは一番にして、化粧せずに自転車を飛ばして、駅前に。
通勤電車の匂いが懐かしかったです。
年金センターは、もう既にたくさんの受けつけでしたが、1時間ほど待ったぐらいでした。
母の年金を本人死亡の為、止めないといけないので、
ついでに、旧姓でもしかして、勤めた履歴がないかと調べてもらいましたが、
見事に、専業主婦一筋。
カスリもしませんでした。
年金は、父の遺族年金だけでした。
こうして、社会における母の痕跡が少しづつ消えていきます。
戸籍からも抹消されたし、
私の戸籍謄本は、出生地・・病院のある、大阪市東区の住所で、
父の名前と母の名前は残っていますが、
今は、南区と東区が統合され、中央区になって消えてしまい、少しづつ変化しているようです。
そして、いつか、私も、この本籍から消えるのだろうけど・・。
しかし、年金事務所のトイレが恐ろしく汚かったです。
消えた年金だってあるのに、トイレぐらいなんて事ないだろうに・・・
消えた年金もだけど、
最近、不安に思うのは、消えた資金が多すぎる。
日本は大丈夫だなんて、妄想かもしれません。
シニアの私達だって、危ないかもしれない。
最寄り駅に戻ってくると、ちょうど昼頃だったので、
いつものお店で、軽くランチ。あったまるねぇ~。
少し寒さは和らいだけど、朝夕は、まだまだ寒い。
来月の光熱費が恐怖です。
今年は、寝具で随分、温めてもらいました。
・綿100なのに、布団の中がヌクヌクすぎるぐらい、暖かいシーツでした。
・これで、私は、風邪ひきませんでした(笑)
襟元から、お腹迄温めてくれて、スースーしませんでした。ありがとうです。
帰宅してから、追加の粗大ゴミの申し込みをし、
母の布団処分することに。
コタツ布団も処分しました。
買い替えたりしてまだ新しいけど、誰も使わないので処分しかない。
出来るところから、コツコツ処分。ところが、戻って来てからも処分し続けて来たので、
来客があると足りない。押し入れはいくつもあるので、
また戻したり(笑)・・・買うのイヤです。
ゴソゴソ押し入れをひっくり返しているので、気になるようです。
ヨウムは、「オソウジ!」とか言うし・・・まあ、掃除だけどね。
明日は、明日こそは、ジムに行って、運動してこないと、
最後のジムから、一ヶ月以上、ご無沙汰してしまっているので、
肩こりがひどくなってきました。
昨日のご飯は、セイロ蒸でたくさん作ったので、全く、何もせず。キャハ、楽勝!(^^)!
全部食べ切れず、まだ残っています。
昨日は、娘が大好きな大根の味噌汁にしました。
しばらくメールしていなかった関東の友人に連絡することがありメールしたり、、電話したのですが、つながらず。
もしかして、ブロックされているのだろうか?
でも、友人との間柄は、良好で、何も問題など起こらなかったけど・・・と思っているのだけど・・。
今迄、ブロックされた経験がないので、よくわかりません、
私はブロックした経験はあるけど・・。
よくわからない上、忙しいので、当面、放置かな。
住みながら、実家終いをしていくのは、
時間と余裕はあるけれど、日々、寂しさを痛感しますね。
母さん、お花をいただきましたよ。
今年は、2人で、チューリップ植えられなかったね。
・金融時代から、これ一択。色々試したけど、矢張り、一番使いやすい。