大変な事になりました。
えええっーーーーまさに、まじすかっ(・ω・ノ)ノ!Σ(・ω・ノ)ノ!と言う感じ。
だめ女,このたび、重要任務を仰せつかう事になりました。
健脚で元気すぎる認知症患者のお世話です。
先日、チラッと書いた、地元の友人の事。
高齢出産で今回、子供がお受験となり、
長年暮らした東京の方がよいだろうと、東京受験をすることになり、
直前に同居となったお父さんも同行で、
学校説明会になりました。
ご主人は、独居の母親の介護で同行できず。
そのお母さんも急に認知症が入ってきたので・・・・介護申請中で、
どこもかしこも認知症だらけです。皆、80代戦後で発症のようです。
同期の友人の言うには、88才の壁があるあるらしいです。
88才で、変わっていくから・・・と言ってたけど、本当に我が家も、その通りになりました。
一概にコロナ禍の影響だけではないようです。
今回の学校説明会は、お父さんも同伴で新幹線で上京
そう言えば、高校受験の時、私も何度か行ったような気がします。
今回の私の任務は、個別の時お父さんのお世話役。要するに見張り役ですね。
認知症は母で慣れているので免疫あり、経験済なので、少々のことではビビらないですから。
直近の警察沙汰から、全て聞いているので(´ω`*)大丈夫だけど、
寒くなってきたので、トイレ問題も大きな課題です。
二校受験するので、連チャンの任務のようです。
入社して以降、40年近い付き合いの後輩の為に一肌脱いで、頑張る予定(=゚ω゚)ノ。
しかし、後輩は、今回の費用を、GOTO使ったとそうで、混んでいて
予約が大変だったようです。
都内の高級ホテル宿泊で、費用聞いて、腰ぬかしましたが。(=゚ω゚)ノ
私のGOTOなんて、可愛いもんですよ。
地域クーポン券3万あるから使い切るとのことですが、
でも都内はコロナ感染者数多いしね、
お父さんもだけど、、私たちもいい年になってるしね、危険が一杯、
ウロウロは出来ないよね・・・残念だけど、
とりあえず、空いた時間で有効利用になりそうです。
しかし、私にできるかな、というよより・・やるしかないのですが(=゚ω゚)ノ
・・・・そんな重要な任務、。責任・・重いよね・・・。
健脚だから、目を離したら最後、迷子になったら大変です。
しっかり寝て、その日に備えようと思います。
私にとっても、父親が生きていたら、同じくらいの年齢なので、
父と思って、お世話させてもらおうと思います。
母の介護をしていて、最近、思う事は・・・・
両親は、とても仲が良く、父も母を大切に思っていたので、
もし、父が生きていたら、あんなぞんざいな言葉を母に使ったら、父が居たら、きっと悲しむだろうなと。
なので、父の代わりに、私はしっかりしなきゃ、と思う昨今です。
さて、今月は、色々と多忙です。
インフルの予防注射してないし、病に倒れないように、
気を布き締めて乗り切ろうと思います(=゚ω゚)ノ
昨日は、久しぶりにユニクロまで歩いて行ってきました。いやはや、車が無いって、不便だわ・・・でも、メチャ歩いて、1万歩超えでした
今回の伊豆旅行、相棒に荷物は何を持って行くの?と聞いたら、「着替」という返答。
長期、旅行とは無縁で、完璧忘れてました(笑)そうかぁ・・・着替ね。
何を着て行こうか確認したら、、恐ろしくあるのは、オフィスカジュアルばかり。
遊び着なんて不要だったもんねぇ・・・それで思い立って、急遽、ユニクロへ、パーカー買いに行きました。
娘が居たら借りたんだけど・・・・
嬉しくなるね、パーカーだなんて、
婆もパーカー着てみんとて、着るなり(笑)
昨日は、、他にもバタバタ用事も多く、
夜ごはんは好物の、すぐ出来るにニシン蕎麦で、
しばらくは、蕎麦です。
履いていこうと思っていたGパンが太りすぎて、入りませんでした(◎_◎;)
あと数日で、履けるようにしたいです。体重を測って、気が動転しました。
間に合うかな・・・・(◎_◎;)無理、無理、でも諦めるには早い、
どうも大学芋の一気食いが、ひびいているようです。ああ、失敗、失敗(*ノωノ)