ショックな事があった。
ポッカリ空いた心の穴、
この喪失感って、ハンパないです(´-ω-`)
この年になるとね・・・・・
還暦も過ぎて、
もうすぐ、60代も半ばになるわけで、
人生、出会いと別れは、繰り返し、経験は積んできた。
免疫はありますけどね・・・。
でも、ああ、無常、と言う所。
親しい友とのお別れになりました。
数少ない、ダメ女の友人、
地元、金融時代からの後輩で、
転勤の報告でした。
今まで、ずっとつかず離れずの距離で居たのですが。
最初の結婚で、地方の転勤先でも、お互い、一緒だったし、
彼女(のご主人)が先に東京に転勤になり、
遅れること、半年で関東に、私たちも追いかけて。
それからも、ずっと関東で会えていた。
私の場合、夫は変わりましたが、(*’ω’*)
家族ぐるみ、というか、
ご主人も、我が家の変人夫も周知の仲、
そして、今回、関西に転勤。
年齢的に・・・もう関東には戻って来ないかも・・・。
これで、関東での数少ない友人で、
尚且つ、気を許して話せる友人は、完全消滅しました。
この世から、居なくなったわけじゃないので、
いつでも会えるじゃないか、
そう自分に言い聞かせてるけど、
ちょっとね、寂しいなぁ・・・
本人から、単身赴任と家族での移動の相談で、
「もちろん、家族でしょ!」
この私が言うのも、アレですが(笑)
即答で伝えました。
人様の事は、割と、よく見える。(*’ω’*)
受験も大切だけど、
まずは、家庭、家族ありき、だと思います。
とりあえず、
私、今、母の介護でしょ、
関西と関東、行ったり来たりだから・・・
落ち着いたら、
現地で会おうと、固い約束を(笑)
まあ、これも人生、ですね。
試練だな・・・・(=゚ω゚)ノ
一人でも生きる!
いやいや、大げさでしょ、
まあね、頑張ろうと思います。
昨日の朝昼ご飯、
アボガド丼。
美味しかったです。
もちろん、大葉も(笑)
夜ごはん、
野菜炒め・茹でシャケ・冷ややっこ
デザート付きです^^
野菜炒めの、トッピング。
桜えび、高いので、ちょっとだけ。
チビチビ使っています^^
この桜エビで、ガクンと味が変わるので。
今年のハツユキカズラ、
去年の冬、刈り込んだので、
綺麗に変身しました。
ゴーヤ、花咲く。
3本植えて、育ってるのは、1本だけ。
キュウリは、4本植えて、1本成長中。
雨多いし、
私も不在がちなので、仕方ないです。
今年は、不仲な夫が、横に、ジャガイモを植えた影響、
大だと思いますが・・・
黙っています。
他の花木も弱っていますが、
パクチーも、イタリアンセロリも健在なので、
水やりもしてくれていたと思うので・・・
感謝しないといけないと思っています。