高齢恋愛・結婚、いいかもしれない。
何年前になるだろう・・・
男性に甘えた事、頼った事、すねた事、思いやったこと。
かれこれ、20年近くご無沙汰だ。
ハハハ、私だって女だ、いつも張りつめているとい、その糸が切れかける。
変人夫の他人のような妻であり、子どもの母、この2局面でやってきた。
たまにはね、ちょっと頼りたい。
ちょっと、わがままになってみたい気もする。
まあ、一生そういう事はないのだろうな。
今さっき、夕食を食べながら、TVを見ていました。
夕方、7時30分からのNHK,
「クローズアップ現代「老いて 恋して 結ばれて~超高齢社会の“男と女”~」
いやはや、参った。
当世、こんな事になっているとは。
自分にできるか、という事は横において、
素晴らしい事だと思う。
ひとり寂しい夕べの食事、チクショウめ、サンマの煙が目に沁みるやい、
なんて言うわけないけど・・・。
ご飯は、ひとりより2人がいい。
2人より3人がいい。
「美味しいね」と言って食べると寿命も延びる。
中学生の頃から思っていた。
地球の命って宇宙の歴史から見ると短い。
人間の寿命なんて、キラッの瞬きだ。
せめて、そのキラッの間だけでも、思いっきり楽しく行きたい。
そんな事を考えながら、人生一度の結婚どころか、何度も過ちを犯し、
この体であります。
しかし、今からの人生最終章、何か楽しい事があってもいいのじゃないの、
と思うのですが。
続き、後ほど投稿します。